八ヶ岳旅行 滝沢牧場キャンプ 2日目
山羊のえさやり開眼

エサをあげる息子
怖がってできなかった餌やりを
息子が出来るようになりました〜。
本人もうれしいんだろーなー、
何度も何度もそこら辺の草をむしっては
山羊に餌をあげてました。
餌を買わずにすむのがとっても嬉しい滝沢牧場でした。
牛の乳搾り体験

乳をしぼる娘
アスレチックや餌やりを楽しんだ後、
娘・息子が牛の乳搾り体験をしました。
娘は一人で搾れました〜(^^)
息子はお姉さんが根元をおさえつつ、
にぎるようにして搾りました。
あれって見てるほうが「でた〜」とか感動するんだから、
やってる方はもっと感動してるんだろうな。
アイスクリーム作り体験

アイス作り体験
乳搾りの後は、アイスクリーム作りも体験。
みんなで素材をかきまぜてアイスを作ります。
できあがった後、2つに分けたアイスを食べますが、
息子に「パパにもちょうだい〜」と言っても
「いやだ〜」と言ってアイスにむさぼりついています。
よっぽどウマかったんでしょうが、
少しはクレっつーの。
藤之家でお蕎麦

藤之家のおそば
お昼は甲斐大泉の藤之家でお蕎麦を食べようと、
向かってみるが途中息子が爆睡状態に。
普段は昼寝をしない子なのに、
朝から外で遊びっぱなしだもんな〜。
仕方がないので、息子抜きで食事をとる。
お蕎麦もおいしかったー。
パノラマの湯

パノラマの湯
名水100選かサントリーの工場を見学・・
のはずが、息子が起きそうもなかったので中止。
温泉に入ってキャンプ場に戻りたいので、
パノラマの湯方面へ。
娘はその辺で遊ばせて、息子が起きるのを待つ作戦です。
待つこと1時間。起きたところで、みんなでお風呂。
お湯がぬるめでこどもに好評でした。
焚き火

焚き火を囲む
昨日はコドモ達がアッっという間に寝てしまって、
一人で寂しく焚き火してたけど、
今日はみんなで焚き火出来ました!
焚き火にシャボン玉を吹き付け、
上に上がっていくさまを飽きずに見ている子供達。
いつもはすぐに飽きてどこかに行きたくなるのに、
こういうのって飽きないんですよね〜。
食事も、動き回ってオナカがすいているし、
TVもないから、いつになく手間がかからない(^^)
やっぱりキャンプはいいなぁーと思う瞬間でもあります。
<次の記事へ> 正月休みに家族で富士見高原スキーへ
<前の記事へ> 八ヶ岳旅行 滝沢牧場キャンプ 1日目
コメントはありません