
夏!自転車で行く海キャンプ!
自転車系のお友達に誘われて恒例の海キャンプに行ってきました! 近場といえば近場ですが、最近自転車に乗っていない私は長距離は無理なのでカー&ライドです(笑) 真夏の海キャンプでしたが、日差しがないときは涼しく快適な
自転車系のお友達に誘われて恒例の海キャンプに行ってきました! 近場といえば近場ですが、最近自転車に乗っていない私は長距離は無理なのでカー&ライドです(笑) 真夏の海キャンプでしたが、日差しがないときは涼しく快適な
春のキャンプはじめに行ってきました。今回はバイクではなく子供と一緒にクルマで寒くない千葉にしました! 天候にはあまり恵まれなかったけれど、キャンプ場はすいていて良かったです! 曇天の中アクアラインで千葉でGO! 数
静岡県の浜名湖畔にある「渚園キャンプ場」へ行ってきました!「渚園キャンプ場」は、ゆるキャン△で紹介されたこともあり人気のキャンプ場になりましたね。 場所的に関西の友人と会うのにちょうどいいキャンプ場なので2011年からたまに利
キャンプツーリングに行くと星を撮ってみたくなるので、最近は三脚を持って行くことが多いです。とはいえ持って行っても使わないことも多い三脚・・・。 この三脚を有効に使いたいなと思って、DIYでお金をかけずに三脚テーブルを作ってみま
<スポンサーリンク>
駒出池キャンプ場は静かで落ち着いた雰囲気で、近くには見所も多く、キャンプメインで過ごせるキャンプ場でした。 個人的にはとても気に入った駒出池キャンプ場なので、バイクキャンプツーリングの視点から紹介したいと思います! 駒出
キャンプ用のマットを座椅子にすることが出来る、サーマレストの「トレッカーチェア」を買いました。地べたに座りながらのんびり日向ぼっこ出来ていいかな〜と思い! きっちりした座椅子と比べると欠点もありますが、座面や背もたれはインフレ
ツーリング中にコンロを使って簡単な調理をして食べる外ごはんは本当に美味しく感じますよね。その中でかなり気に入ったのがハンバーガー!!アウトドアでハンバーガーを作りかぶりつく・・そんな贅沢なランチをご紹介します! 挽肉をこね
仕事帰りにたまに行っていた焼肉・・・コロナ渦になり全然行っていません。焼肉食べたいなぁ!ということで、実家で友人とユズを採った後、ソロキャンプの装備を使って焼肉の会を開いたのでした! その時に使った1〜2人のアウトドアの焼肉が
<スポンサーリンク>
自転車系のお友達に誘われ、恒例となったキャンプへ行ってきました。今回は林道系のお友達も遠い所から来ることになり3名でのキャンプになりました。 縁結びのパワースポット・森戸神社 キャンプに行く前に森戸神社に寄ってみました。
上高地・小梨平でクマに襲われる事故がありました。また、各地でクマに襲われる話も聞くようになっています。 キャンプ地でクマに襲わる確率を減らすためには、どのような対策を取ればよいのか、キャンプ施設としてどのような対策がとれるのか
昨年、明かりの色が電球色の超コンパクトなキャンプ用ランタン「GOAL ZERO LIGHTHOUSE 充電式 LEDミニランタン」を購入しました。 すでに何度か使っているのですが、なかなか使い勝手も良く、お気に入りのランタンに
モンベルのスタックイン野箸を購入してキャンプで使ってみました。箸の長さ半分になるので、ソロキャンプ用のコッヘルと一緒に入れておけるため、スッキリと収納が出来て良かったです!収納面においてかなり気に入ったので、分割式のお箸について少し書い
<スポンサーリンク>