1〜2人で楽しめる!気軽に持ち運べるアウトドア焼肉セット
仕事帰りにたまに行っていた焼肉・・・コロナ渦になり全然行っていません。焼肉食べたいなぁ!ということで、実家で友人とユズを採った後、ソロキャンプの装備を使って焼肉の会を開いたのでした!
その時に使った1〜2人のアウトドアの焼肉が出来る道具は、持ち運びがカンタンな上に美味しい焼肉が焼けます。是非知ってもらいたい焼肉道具なので、ご紹介したいと思います!
<スポンサーリンク>
美味しい焼肉用のお肉が売っている横浜野本(野本畜産)
柚子狩りを終え、まずはお肉を買いに行きました!近所のスーパーでもお肉は売っていますが、美味しい焼肉店並のお肉が食べたいので、第三京浜・港北インター近くの野本畜産へ行きました。
いいお肉が売っているので、いつもお客さんが多いです。5分ほど並んで、牛タンや国産和牛や松阪牛のロースやモモ肉(焼肉用)など、100gづつ色々な種類を買ってきました。高めのお肉も混ぜているので、普通の焼肉屋並のお値段にはなりますが、ワンランク上の焼肉の味が楽しめます。
個人的には脂のあまり入っていないお肉が好きです。
色々な種類を食べれる機会も少ないので、脂が多めのお肉も買ってきました。
横浜野本のホームページ、横浜市都築区のビーフセンター直営店へのリンクを張っておきます。第三京浜港北インター近くになります。横浜市青葉区あざみのガーデンズにも別店舗があります。
食べログにお肉のクチコミもあるので、そちらも参考にしてください。
ソロキャンプにも便利な、1〜2人用の焼肉セットでお手軽に食べる
炭を起こして七輪で・・というのが一番焼肉店に近い味になるとは思いますが、カバンにつめて持ち運べる1〜2人用焼肉グリルも便利。これが味や見た目もなかなかナノです!
私のソロキャンプ用装備なのですが、カンタンにどこへでも持ち運べ、美味しい焼肉が食べられます。テーブルは友達が持ってきてくれたものですが、少し私の装備を紹介したいと思います。
まず、グリルプレート!「アウトドア グリルプレート黒舟 M」というものです。サイズは20.7cm×14.3cmとソロキャンプでも持ち運びが苦にならない大きさ。大きいのが良い人はLサイズもあります。
このグリルプレートの秀逸なところ
その1:焼き目が綺麗につく角張った段差が秀逸!丸みがある段差のグリルは焼き目が柔らかい感じになるのですが、角張っているからか焼き目がくっきりついて美味しそうに見えるのです。
その2:溝の深さがきちんとある!脂が落ちる溝の深さがしっかりととってあるため、よく脂が落ちます。
その3:軽量で持ち運びがラク!アルミ製なので軽量です。アルミ製でも厚みがあるからか、弱火をあてておけば温度は安定しています。またサイズも1〜2人で使うのにちょうど良く、ザックなどにいれても邪魔になりにくいです。
その4:取っ手も便利!収納に邪魔にならない形状の取っ手がついていますが、火にかけている時ズレたプレートを直したり、移動したり出来るのはとっても便利です。
↓使用している写真のものはもう売ってないないですが、取っ手が写真が違って真鍮になっているものが売っています。
コンロはイワタニのジュニアコンパクトバーナーを使っています。カセットコンロのボンベを接続して使います。収納も小さくゴトクも安定しています。火力も十分に強力です。
写真のテーブルは友達のなので紹介するものとは違いますが、私はこのテーブルを使っています。収納がコンパクトで安いです。
薄型収納なのでバッグに沿わせて収納すれば場所を取りません。これで困ったことはありませんが、組み立てが若干面倒などの欠点もありますので、もう少し良いものを買ってもいいかもです。
焼肉タイム!
紹介した道具を使って久しぶりの焼肉の開始です!まずはタン塩!塩と胡椒はかなり強めにすると、焼肉店っぽい味になりますね。レモンは実家に木があるので、とりたて絞りたてです!
先ほど紹介したグリルプレートで焼くと、こんな感じに焼き目が付きます。焼肉は大きさにもよりますが、2枚〜4枚ほど乗せれてるので、1〜2人で1枚ずつ焼いて食べるにはちょうど良いです。
普通の大きさの肉なら、横にキャベツや椎茸なども乗せて焼くこともできます。
大きめな肉だと2枚でいっぱいいっぱいですね。歳もとり焼肉は1枚ずつ焼いて食べるスタイルなので、グリルのサイズ感も絶妙なのです。
魚も焼けるグリルプレート
今回はお肉を焼きましたが、魚も普通に焼くことが出来ます。魚もくっつきません!私は釣りもやりますが、釣りキャンプなんかにも便利なのですよ。
気軽に持ち運べるアウトドア焼肉セット
焼肉を食べたくなったら気軽に持ち出せるアウトドア焼肉セット。お一人様でも、友達と2人でもちょうど用意サイズなので、またアウトドア焼肉セットを持ち出して美味しい焼肉をしたいと思います!
↓使用している写真のものはもう売ってないないですが、取っ手が写真が違って真鍮になっているものが売っています。
追伸・・柚子狩り
話が前後しましたが、焼肉の前に柚子狩りをしました。柚子の木を剪定したら、低い位置にいっぱい実がなって今年は取りやすかったです!ホントはこっちがメインだったのに、すっかり焼肉に夢中でした!
<次の記事へ> ツーリング中の外ご飯におすすめ!お手軽・極上ハンバーガー
<前の記事へ> 三浦半島・自転車で行く海キャンプ
コメントはありません