feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

2001年4月28日〜5月4日
Route:横浜-盛岡-田沢湖-乳頭温泉-奥入瀬渓流-青森-竜飛岬-弘前-十和田湖-青荷温泉-不老不死温泉-秋田-銀山温泉-山形-姥湯温泉-水戸-横浜

結婚して生活が落ち着いてからのはじめての旅行です。
結婚後はバタバタしてなかなか旅行も行けなかったので、
2人ともこの旅行が楽しみで仕方ありませんでした。
以前の1泊4日の強行東北ドライブでカミサンは東北の雰囲気が好きになったみたいで、
もう一度東北へ行ってみたいということでした。

PHOTO

<レインボーブリッジ>
深夜に横浜を出発しました。
がんばって走って
昼くらいには盛岡着の予定。
しかし、首都高速でいきなり事故渋滞。
ルートを湾岸線に切り替えるため
レインボーブリッジへと向かいます。

PHOTO

<バムセ>
今回の同行者、バムセです。
カミサンはロッタちゃんという
映画にはまり、
このブタのぬいぐるみを購入。

PHOTO

<グレイハウンド風>
このマークがグレイハウンドっぽいと、
どうでもいいことで盛り上がりました。

PHOTO

<盛岡>
盛岡は何度か通ったり
スキーに来たりしましたが、
ゆっくりみたことがありません。
予定通り昼に着いたので
午後は盛岡観光です。

PHOTO

<材木町>
土曜日は「よ市」が開かれているので
非常に賑わっていました。
雰囲気もよくおすすめです。

PHOTO

<材木町>
野菜なんかも売っています。
元気なおじいさん、
おばあさんをみているだけで、
こちらも元気になってきます。

PHOTO

<石割桜>
盛岡の地方裁判所に石割桜があります。
桜の花は残念ながら
終わっていましたが、
石を割ってのびている桜は圧巻かも。

PHOTO

<じゃじゃ麺>
盛岡の友人に冷麺やわんこそばは
食べたことがあるので、
白龍のじゃじゃ麺に
連れて行ってもらいました。
これはやみつき。

PHOTO

<ジンギスカン>
一人では絶対に食べない食事ですね。
お昼は小岩井でジンギスカンです。
ジンギスカンは12年ぶりかも。

PHOTO

<小岩井牧場>
天気もいいので、
小岩井農場をブラブラしに行きました。

PHOTO

<小岩井農場>
牧場だけでなく工場見学もできます。

PHOTO

<小岩井農場>
盛岡市内の桜は終わっていましたが、
小岩井の桜は満開。
のんびり桜の下を歩いていい気分。

PHOTO

<小岩井の戦利品>
小岩井農場では主に松ぼっくりを
ひろっていました・・。
いろんな種類がありました。

PHOTO

<田沢湖のキャンプ場>
予算節約のため、キャンプになりました。

PHOTO

<田沢湖>
まだこの辺は寒いですね。
昔はよくこの時期に
バイクで走っていたものだ、
と像を見ながら思いました。

PHOTO

<キャンプ中>
結構寒いのでテントの中で
メシとサケを飲んで寝ました。

PHOTO

<乳頭温泉>
いい雰囲気の温泉です。

PHOTO

<クマ>
途中にあったのですが、
あんまり趣味がよくないです。
普通に剥製にされているモノよりも
かわいそうに感じます。
ヤメてほしいなぁ。

PHOTO

<十和田湖>
十和田湖はなんとなく見ながら通過。
奥入瀬でノンビリするつもり。

PHOTO

<奥入瀬渓流>
新芽もふいていないので
寒々しいですが、
それでも奥入瀬はきれいですね。
ちょっと歩いて散策しました。

PHOTO

<道路>
この辺の道はGWで
はこんな感じです。
バイクではじめて来たときは
ビビリました。

PHOTO

<青森>
青森も通過ばかりしていて
あまり歩いたことがありませんでした。
き付ける風が寒く、最果てな感じです。
歩くには寒すぎました。

PHOTO

<青森>
駅の近くだったと思う。
ちょっと昔ながらの雰囲気。

PHOTO

<青森の酒屋>
酒屋で田酒とか
酒蔵からきた酒をゲット。

PHOTO

<青森>
コレは何?道ばたにありました。

PHOTO

<夕食>
本日の夕食

PHOTO

<竜飛へ向かう>
竜飛へ向かう
途中の休憩ポイントでしたが、
風がとても寒く、
外にいられないほどでした。
この地方の冬は
とんでもなく寒そうです。

PHOTO

<竜飛>
青函トンネルの坑道を見学に行けます。
昔はありませんでしたね。この施設。

PHOTO

<竜飛>
ケーブルカーでおりてきました。

PHOTO

<竜飛>
地下ではこのように作業してたようです。

PHOTO

<竜飛>
昔は風力発電の風車なんか
ありませんでしたが、
風車がすごい増えててびっくりです。

PHOTO

<階段国道>
竜飛の階段国道です。国道が階段です。
もちろん人しか通れません。

PHOTO

<弘前>
弘前も桜が有名ですね。
もう終わっていましたが。

PHOTO

<十和田湖>
十和田湖のほうまで来ていたので、
十和田湖でキャンプ。寒かった〜。

PHOTO

<キャンプのゴハン>
青森で仕入れたお酒を飲んで、
すぐ寝ます。

PHOTO

<青荷温泉>
ランプの宿で有名な青荷温泉。
山奥の中の一件宿で
温泉の雰囲気もバッチリです。

PHOTO

<青荷温泉>
昼だったので、
青荷温泉でゴハンをたべました。
天麩羅定食。

PHOTO

<青荷温泉>
こっちは僕のたのんだメシ。
釜飯です。

PHOTO

<蔵元>
途中でお酒を買うためによりました。
偶然にも青森の酒屋で買った
美味しいお酒の蔵元でした。

PHOTO

<お酒>
カメから直接入れてくれます。
試飲もできるんですが、うまいです。
僕は醸造用アルコールが
イマイチ苦手なので
それが入っていないものも
購入しました。

PHOTO

<黄金崎不老不死温泉>
メジャーになったんですね。この温泉。
海沿いの温泉には着替えも出来るよう
壁もできていてビックリです。
でも昔の何もないところに
入る感じの方が
良かったけど。

PHOTO

<秋田>
夜に秋田に到着。稲庭うどんを食す。

PHOTO

<道の駅寝>
青森以来、宿に泊まってません。
キャンプか道の駅。
温泉もたくさんあるので
これで十分ですね。

PHOTO

<風力発電>
竜飛にも書きましたが、
ホント東北地方に
風力発電が増えたと感じます。

PHOTO

<銀山温泉>
入る温泉と言うよりは
町の雰囲気を楽しむ感じ。
ノンビリ歩いて楽しみました。

PHOTO

<こんにゃく>
山形名物です。
こんにゃくを山形人は
よく食べるそうです。

PHOTO

<カド>
かみさんの山形の友達に
美味しい魚料理の居酒屋に
連れて行ってもらいました。
カドとはニシンのことです。
山形は太平洋にも日本海にも近いので、
美味しい魚もあるんですね。

PHOTO

<道の駅>
またもや道の駅で宿泊。
その近くで菜の花が咲き乱れていました。

PHOTO

<姥湯温泉へ>
途中スイッチバックのある道路を
上ってくると
姥湯にたどり着きます。

PHOTO

<姥湯温泉>
駐車場にとめ、しばらく歩くと到着。
秘湯な感じです。

PHOTO

<太平洋側>
高速に乗らないで
海沿いを走って帰りました。
水戸でキリボシ大根の
入った納豆を購入。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る