
今年最初の太刀魚釣り
そろそろ太刀魚調査してみたいと思っていたところで、あがっているという情報を見かけました。 いてもたってもいられなくなり、先日竿を買ったオジサンと一緒に行ってみました。 夕方に到着し、まだ明るかったのでとりあえず弓角!青物
そろそろ太刀魚調査してみたいと思っていたところで、あがっているという情報を見かけました。 いてもたってもいられなくなり、先日竿を買ったオジサンと一緒に行ってみました。 夕方に到着し、まだ明るかったのでとりあえず弓角!青物
ピストンまでバラしたので、くっついてるガスケットをはがしました。 ガスケットリムーバー使ったのでラクラクでした。 そんなに距離も走っていないので、今回はピストンリングしか交換しない予定です。
楽しみだった海水浴は台風で微妙になってしまいましたが、代わりに幕張メッセで行われた宇宙博を見に行ってきました。 photo:宇宙服の構造 私はガンダム世代なのに加え、アポロにも馴染みのあるので、私的にはとても面白かったで
いろいろ思うことあって、BD-1を処分しようかと考えている。そしてSIRRUSは奥さん用にしようかと。 なので通勤に使う自転車はバレーノかカレラということになる。 本当はバレーノにしてカレラを処分するほうが、金額面でも通勤時の防
<スポンサーリンク>
エンジン磨きをしたかったのですが諦めました。やる時間がまったく有りません・・・。 ピストンリングは交換して早く走れる状態にするという方針にしました。見た目よりピストンリングです。 そんなわけで、くそ暑いですがバラしはじめ
横須賀うみかぜ公園へ3人で出撃 午後からまたもや大サバを狙いに子供とオジサンと出撃! 到着して始めますが、先日と打って変わって小サバもまったく釣れない・・・。 足下の釣りも面白い 子供が飽きてきたので、仕
大サバも釣れた! 子供と一緒にサバ釣りしてきました。いつものように午後から夕方までというお気楽パターンです。 足下では小サバ入れ食いでしたが、大サバは全然釣れてません。 午後からなので場所もベストではないですが、いちおう一
ウルトラマンと怪獣の人形の上半身下半身を交換!ちょっとウケました(笑)
<スポンサーリンク>
シマダイを釣りたくて川崎へ釣りに行きました!。 最初にかかったのはコショウダイ!!でも20cmととても小さいのでリリース・・・。 そしてメジナが来た後、本命の引きが!やっぱシマダイの引きは楽しいわ〜! サイズは28
リールのファインサーフを分解して修理 投げ用リールファインサーフの糸巻きがおかしくなった。 糸巻き部分が、でっぱったり引っ込んだりしない状態。 ファインサーフはドラグなしの廉価モデルで、置き竿なんかとてもしにくいわけだけど、置
近いので一度行ってみたかった・・・。 標本がメインで、ぽちぽちと解説のボードがある感じ。 写真、大きいのはナシで(笑)
仕事関係の人のパーティに行ってきました。 奥様がフード系のお仕事をしていて、お料理がとてもおいしかった。 写真撮ってないけど、パクチーのサラダもお肉料理もめちゃうまでした。 先日釣ったシマダイとメジナがこんな風に
<スポンサーリンク>