鎌倉古道と尾根緑道
体調不良は森で癒される・・かも 北海道帰りのスティーブさんと2人でポタリング・・のハズだったけど、 スティーヴさん体調悪くダウンぎみ。 何を隠そう、私もダウン気味だったけれど、当分サイクリングに行けそうもないので、 1人で癒しのポタへ
体調不良は森で癒される・・かも 北海道帰りのスティーブさんと2人でポタリング・・のハズだったけど、 スティーヴさん体調悪くダウンぎみ。 何を隠そう、私もダウン気味だったけれど、当分サイクリングに行けそうもないので、 1人で癒しのポタへ
いくぞ〜 パパと公園に自転車で遊びに行った帰りに、 「ボク、自転車で幼稚園まで行ってみたい」思ったんだ。 だからパパに「幼稚園までいきたい!」って言ってみたの。 パパも「いいよ、行ってみようか。」って。 あっタイヤキやさ
すでに9万kmくらい 交換した部品類 長距離走る前にタイミングベルトを交換してもらいました。 なんだかんだと距離を乗って、 すでにメーターは、2周めで11500km(笑) 最初についてたメーターは48000km(笑) 何キロ走ったんだか
モビリオでファミリーキャンプ FORD フリーダから、HONDA モビリオに買い換えてから、 初めてのファミリーキャンプに行きました。 モビリオは1500ccクラスにしては、とても大きい荷室を持っていますが、 それでもファミリーキャンプの装
<スポンサーリンク>
父子子キャンプ計画 私と子供達と3人でキャンプに行く計画を立ててみた! けれど、日が近づくにつれ上の娘が乗り気じゃなくなり、 「ママが行かないと行きたくない」と言い始めちゃったよ〜。 それにつられて、息子もネェチャン行かないと自信ないな・・
いつものように鶴見川を下り終点まで・・・ではもったいない出発時間。 鶴見川サイクリングコースの真の終点、 横浜の景色とベイブリッジが一望できる大黒ふ頭へ行くことにしてみました。 R15で鶴見川サイクリングコースを離れ、一般道を走ります。 そ
1日目・・海水浴 恒例のネモ家との海水浴です。 今年は偶然にもカミサンのお友達家族もやってきて、3家族で海を楽しめました(^^) 相変わらず岩地の海はキレイですが、残念なことに少し薄曇りが多い天気でした。 でも、海に入って寒くなったら、 ビ
はじめてのキッザニア キッザニア 私がガンダムを見にいっているその頃、 家族はキッザニアに行っておりました。 上の娘は、アトラクションを5つくらい楽しめたようですが、 下の息子は、何一つ出来なかったようです。 何がダメだったかって・・制
<スポンサーリンク>
恵比寿からレインボーブリッジへ 田町に用事が出来たため、自転車で用事を済ませつつレインボーブリッジを渡り、 今話題のガンダムを見てくるという計画を立てました。 さあ、恵比寿のゼスト前を出発です。今日の自転車は社用車のLGS-CM。 8
多摩川〜五日市〜浅川、ノンビリポタ 運良く友達が捕まって、一緒にサイクリングをすることになりました。 サイクリングはたま〜に行く程度の友達ですが、先日1人で和田峠に試しに行ってみたそうです。 当然「峠道はもうお腹いっぱい、平地じゃなきゃ
お船の上から花火鑑賞 かねてより行ってみたかった、お船から見る花火。 友達に聞いたところ、定員にまだ少し余裕があったようなので、 乗船させてもらうことにしました。 お船は、友達の操船でしたが、友達の船ではありませんでした。 キャ
土に帰しました。 近所で捕ったカブトムシを飼育しはじめ、 飼育ケースはすでに4世の幼虫たちでいっぱいでした。 もう、十分飼いました。 捕ろうと思えばすぐカブトムシは捕れるので、もう今年は飼育をやめます。 すでに3世の成虫は、生きているウチに
<スポンサーリンク>