VUESCAN
仕事用で随分前に購入した「MINOLTA DIMAGE SCAN MULTI PRO」、 ポジはとってもキレイにスキャン出来たんだけど、 ネガは、色がダメダメで粒状ノイズもなるべくきれいにというと時間がかかりすぎるという感じで どんなに設定
仕事用で随分前に購入した「MINOLTA DIMAGE SCAN MULTI PRO」、 ポジはとってもキレイにスキャン出来たんだけど、 ネガは、色がダメダメで粒状ノイズもなるべくきれいにというと時間がかかりすぎるという感じで どんなに設定
今までずっとデジカメ写真の管理は「デジカメde同時プリントMac」を使っていました。 コレが出たころはプリンタについているソフトからプリントすると 色がジャンプしてひどかったのですが、このソフトだけはキレイにプリント出来ていたのでした。 そ
お友達に頼まれた玄関のラック
ラック完成 塗料もしっかり乾き、ラックの完成です。 サイズ:W:1150×H1100:×D320 材料:SPF材・パイン材 塗装:プラネットカラー(白) 半透明塗装 納品 Clickで拡大 仕事に行
<スポンサーリンク>
持って行ったパーツにキーボード台を付け直して取り付けました。 やっぱりミニベアリングのスライドレールだと強度は弱いな。 子供がいる家だとオススメできないけど、一人暮らしだったら十分な感じ。 少なくとも、ローラータイプよりは全然いい感じになり
息子と子どもの国へ行きました。 こどもの国って昔は何にもなかった印象が強いけど、すごいわあそこ。 さすがこどもの遊び場として人気あるだけのことはある。 今回は臨時駐車場の方から入ったので、 乗り物系のエリア、牧場エリア、せせらぎエリア、ボー
中板の塗装 ついに最後の行程です。 中板と転倒防止の木を、プラネットカラー白にて塗装。 あとは乾けば完成です!
やっぱりダメだったスライドレール レールはまだ乗せてあるだけです 友達の家でキーボードの引き出しを付けたときに あまりに華奢になってしまったので、 後で時間があるときに直そうと友達と話していいたところが、 もうでにだめ〜になった(予想は
<スポンサーリンク>
棚ダボの位置で彫り込む 今回のラックは背面に板がないため、可動式の棚は前後に動かないように、ダボの位置で掘らなければなりません。(手抜きできん) トリマーにて所定の位置4ヵ所削りました。
扉を蝶番に取り付けました。 そして、板がバタンバタンして同じ事が起こらないように、 壊れていないほうの扉のストッパー(っていうのか?)を付けました。 後は色を塗ればOKですが、DIYをやり始めた頃のものなので、扉自体の構造が弱いです。 めん
なんとな〜くずっと気になっていた航空博物館へ行ってきました。 成田にあるのでとても遠い!! 途中ディズニーの渋滞にハマりながらマイナー感漂う航空博物館へなんとか到着。 駐車場は別段広くないけど、ガラガラで無料!! 博物館の外にはセスナや辺の
転倒防止アイテム 転倒防止の棒 置く場所が玄関の下駄箱の上であること、そして奥行きがないことから転倒防止策を考えました。 天井に接する側は、適当な木に丸棒にピッタリの穴をあけて、接着剤で丸棒を固定。 ラック側は丸棒より少し太めの穴を5c
<スポンサーリンク>