
富津岬・潮干狩り
あさり掘り中 取れすぎなので選別中 計画しても雨また雨で、 3度目の正直でやっと念願のしおひ狩りへ行きました。 当初は3人で行く予定が妹夫婦も増え、 私と娘と父と妹夫婦の5人で富津岬へいざ。 フリーダで久々に高速を走りましたが、サスが
あさり掘り中 取れすぎなので選別中 計画しても雨また雨で、 3度目の正直でやっと念願のしおひ狩りへ行きました。 当初は3人で行く予定が妹夫婦も増え、 私と娘と父と妹夫婦の5人で富津岬へいざ。 フリーダで久々に高速を走りましたが、サスが
家を出るときは雨が降っていたけれど、東京方面は明るいし、 家の周りだけ降っていると判断して自転車で出発。 風もほとんどないし、昨日にカラダから悪いモノがだいぶ出たような感じで カラダも軽く気持ちよく走れました。坂も平地も無理せず走ったという
今日はそこそこ早く帰れるので自転車! タイヤに空気を入れるという出発前のシキタリをして、いざ自宅まで。 今の時期は夜風は涼しく、とっても気持ちいい。 足がサラだからか、1ヵ月半乗ってなかった割には軽快に坂を上っていく。 しかし「案外いけるじ
自転車に乗らなくなっちゃたなぁ。 自動車通勤はラクだし楽しいし、通勤時間が短くなって仕事も体もラク。 自転車だと1時間半プラス準備等で2時間かかるところが、 クルマだと45〜50分くらいで仕事にはいれちゃうんだから。 そりゃあ余裕があって助
<スポンサーリンク>
OSを10.4にしたのを機に、SafariからFirefoxに乗り換えました。 使用しているモニタが21と23インチと大きいのもあって、 IEのサイドバーを常用していましたので、 どうしてもSafariのブックマークの方式に馴染めなかった
まず私のJW3(バンタイプ)にスピードメーターを JA2用(乗用タイプのタコメーター付)と思われるメーターに交換しました。 タコメーターは特に必要を感じてはいなかったのですが、トリップメーターがないのが不便でした。 燃費すらはかりにくいので
不満だったトゥデイのハンドルを昨日変えました。 実は純正もカタチは結構気に入っていたんですが、 太ももとハンドルのクリアランスが少なく、太ももが当たるんですね。 ヒール&トゥが使えないから、回し気味で3速→2速へ落とすときに結構勇
最近はすっかりクルマ通勤になってしまいました。 帰りが遅いから仕方ないけれど。 トゥデイの調子は地道に上がってますが、まだたまにスタート時に息つきが出ます。 やや高めの回転からアクセルオフして、 じんわりとアクセルを開けたときに症状が出たり
<スポンサーリンク>
親父が先日買い換えた新車のキャリィを借りてきました。 低速にふってあるエンジンは乗っててあんまり面白くないです。 決して遅いワケではなく、メーターを見るとそれなりにスピードが出てるのだけれど面白くないです。 キャリィはカドがない、今のクルマ
週末も含め毎日トゥデイに乗って通勤中です。帰りはいつも朝方で、トゥデイはほんとに大活躍。 さてトゥデイ(JW3)ですが、実はかなり速い車だと思う。(オートマは激遅いらしいけれど) そしてコーナリングがとっても気持ちいい!軽い車体と低重心でク
JW3 納車されたトゥデイ貫徹で仕事したのに、寝ないで無理矢理クルマを引き取りに行き、その足でまた出社。 マッタク何やってるんだか・・・。 クルマ屋さんに向かう途中で休日のローディー達をたくさん見ました。 なんだかその光景が凄くうらやま
代車のミニカのおかげで帰れたー。 さすがに自動車だと、夜の2時半でも、雨が降っていても、帰る気になる。 ありがたいー。
<スポンサーリンク>