
職質
仕事は中途半端ですが、明日は家にいないといけないので帰宅。 途中、おまわりさんの盗難車チェックに引っかかりました。 番号を確認してるあいだ待ってるわけですが、 ずっと着けっぱなしでいたレスプロマスクは怪しかっただろうなぁ。 おまわりさんはマ
仕事は中途半端ですが、明日は家にいないといけないので帰宅。 途中、おまわりさんの盗難車チェックに引っかかりました。 番号を確認してるあいだ待ってるわけですが、 ずっと着けっぱなしでいたレスプロマスクは怪しかっただろうなぁ。 おまわりさんはマ
自転車に乗る気力もあんまりなかったけれど、電車で行くのはもっとイヤだったので、 レスプロを装着して出発。(気力は薬の影響とかもあるのかな・・。) もう、あのマスクを付けていても他人の目はあまり気にならなくなってきています。 でもやっぱり坂と
久々に深夜に自転車で帰りました。 無理せず走っていたのに、途中で横っ腹は痛くなるわ、気持ち悪くなるわで,散々でした。 まあ疲れていてあんまり体調が良くないんだな、きっと。 明日からまた忙しくなるので、クルマが待ち遠しい。もう当分自転車が考え
今日連絡があって、購入するクルマが決定しました。 平成7年式 トゥデイ ハミング 白 4MT 走行48000km 車両は10万代。 予算内で収まりました。 トゥデイは業者のオークションで探してもらいました。 駐車場契約が4月1日からなので、
<スポンサーリンク>
綱島へ向かう道。 河川沿いの道によくある、クルマが通り抜けられないようにしている 鉄のポールにハンドルを引っかけてしまいました。 自分は投げ出されたけれど、立ったまま着地。良かったビンディングじゃなくて。 ビンディングだったら自転車と運命共
先日、事務所近くに駐車場を借りました。 クルマはいつも買っている中古屋さんで探してもらっています。 探してもらってるものは、 ホンダ トゥデイ 角目 マニュアル4速または5速 または 三菱 トッポ タウンビー マニュアル5速。 先に出てきた
本日、耳鼻科の血液検査とレントゲン検査の結果を聞きにいきました。 仕事が忙しくあんまり医者には行ってなかったので、先週コドモと一緒に診てもらったのです。 もともと鼻はコドモの頃から悪いので、あんまりいい結果は期待してなかったですが・・・ 結
レスプロマスクを着けて出発。 このマスク、真冬だと結露してダメダメでしたが、今の時期の気候だと割と快適です。 ただ、上り坂を一生懸命に漕いでしまうと、多少息苦しい。 スポーツフィルター&パワバルブでもです。 そして息があがってしまうとなかな
<スポンサーリンク>
かみさんがスーツを買うので子供をみていて欲しいと。 2人の子供を見るのは辛そうなので、カミサンが買い物をする みなとみらいの「ボーネルンド」の「あそびのせかい」という所に行きました。 30分600円、その後10分ごとに100円という設定で、
ずっと置きっぱなしだったシラスA1で帰りました。 しかし、やる気は全くゼロ。ずっと歩道を走って、多摩川で平均16.8kmだった。あまりに遅し。 そこからは風もよかったので、少し漕いでみましたが、すぐ疲れる。 少しユックリ休まないと復活しなそ
歯医者なのでシラスで出撃。 戻るのも面倒なので、そのまま事務所へ。 疲れからか自転車に乗る気力は涌かず、ああ、クルマで行きたい。 SIRRUS A1
自転車に乗る気力が出ないので電車で行きました。 終電近くで、むりやり終わらせて(仕事を持ち帰り)、イージーライダーで帰宅。 この忙しさもあと一週間くらいだと思いたい・・。 イージーライダー
<スポンサーリンク>