feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

NO IMAGE

BBを抜いたところ イージーライダー整備中時間を少しずつとってバラしはじめました。 まずはフロントギア、BBあたりから。 イージーライダーのBBはカップ&コーンというタイプのものですが、このBBを抜く工具を持っていません。 まあはめ直す

記事を読む

NO IMAGE

シラスA1との差を感じたくてバレーノで出勤。 やっぱり、漕ぎ出し、追い越し加速、バレーノは全てにおいて全然別物。 でも、シラスA1が極端に遅いワケではないことも気が付いた。 シラスでスピード出ないなぁと思う所はバレーノでも速度は落ちるところ

記事を読む

NO IMAGE

本日、体重計で久しぶりに70Kgを切った数字を見ました。 食事に気を付ければすぐ落ちるんですが、食べることが好きなので、 なかなか脂肪が落ちない。 ここ3ヵ月で地道に体重も落ち始めているので、かなり嬉しい。 さて今日は歯医者によってから出勤

記事を読む

NO IMAGE

ドロップSIRRUS A1 ドロップシラスちょっと前から地道に中古品のパーツ類を集めていました。 シラスをドロップ化するために・・。 あのままがシラスのベストだとは思っているのですが、 虫がうずいた。いじってみたいと。 ドロップハンドル

記事を読む

NO IMAGE

あまりに寒いし、都内の道路は大渋滞してるし、不自然なクルマの動きも多いので 都内を抜けるまではノンビリと歩道を走って帰りました。 レッグウォーマーもニーウォーマーもなく、結構足も冷えているので、 都内を抜けてからも息がまったくあがらないノン

記事を読む

NO IMAGE

うまくいけば休もうと思っていたけれど、3時間くらいの作業の為にワザワザ出社。 自転車を停めておく時間も短いので試しにバレーノで行って駐輪場に停めてみることにした。 事務所までの道のりは相変わらず息があがりながらの走行だけど、 だんだんと乗り

記事を読む

NO IMAGE

自転車の基本みたいな本を買ったので それを見てクリートを調整しました。 それによると自分なりに3回目に調整したあたりがいいみたい。 とりあえずその場所にクリートの位置を戻して出発しました。 BALENOは体力があるウチは速いんだけど、 すぐ

記事を読む

ページのトップへ戻る