
CB50廃棄
高校生の時に2年上の先輩が買って、1年上の先輩が譲り受け、 それをさらに譲り受けた伝統のCB50Sというバイクを処分してしまいました。 腐っていたバイクを走るようにし、全部バラしてくみ上げましたが、 さらにキレイにしたくなり、再度全バラシま
高校生の時に2年上の先輩が買って、1年上の先輩が譲り受け、 それをさらに譲り受けた伝統のCB50Sというバイクを処分してしまいました。 腐っていたバイクを走るようにし、全部バラしてくみ上げましたが、 さらにキレイにしたくなり、再度全バラシま
かみさんたっての希望もあって、前から使っていた椅子をイメージチェンジすることにしました。 この椅子は結婚前にかみさんの家で余っていたものを頂いたもの。 現在の我が家ではスペアの椅子として大活躍していました。 前の家がかなりの和風だったので座
ブタ小屋 ぶた小屋時間があって晴れた日には娘と二人乗りでブタさんを 見に行くことが増えている。 娘が「自転車でブタを見に行きたい」とせがむのだけれど、 ブタを見たいと言うよりは、 自転車に乗りたいという思いが強いようだ。 僕がバイクで毎
だいぶ体が自転車に慣れてきたように思う。 朝自転車に乗って出かけることも気合いを入れず、 だんだんと普通に出来るようになってきた。 心は慣れてきたらしいが、足は相変わらず軽い筋肉痛。。 でも、今日気づいたんだけど、 自転車通勤を始めた頃はヒ
<スポンサーリンク>
うう、また足が軽い筋肉痛。 しかしシラスを事務所へ持っていきたいので、痛いのを押して自転車で出発。 通勤ルートはいろんなコースを試しているので悩みどころです。 今日は、悩んだあげく昨日の夜中通ったルートに決定。 家を出て、橋を渡って、港北
天気もいいので、昨日届いたスペシャライズドの シラスA1で事務所まで行くことにしました。 ベルがついてなかったので近所のディスカウントストアで購入して取り付け、いざ出発。 スピードが出るとふんでヘルメットをかぶって行きました。 トウクリッ
朝の6時、綱島駅の駐輪場を借りるために自宅を自転車で出発。 朝のサイクリングコースは歩いている人がいっぱいいるんですね。 年を取った方が多く感じましたが、若い女性もかなりいたような。 すっかり夜型の生活なので、かなり新鮮に感じました。 イー
お見舞いをかねて娘と一緒に病院までサイクリングコースで行ってみました。 娘は楽しそうです。 サイクリングコースは、鳥がいたり、チョウチョが飛んでいたり、気持ちよい! 片道7kmのお散歩サイクリングでした。 途中で車でやってきたカミサとと合
<スポンサーリンク>
かみさんには、信じられないとか、よく分からないとかいわれてしまいましたが、 買います!必要です!これは個人用ではなく、仕事用なのです! 車種はいろいろと考えた結果、スペシャライズドのシラスA1にしました。 理由は、 1.早く帰るために、イー
「そういえば、事務所のマンションに駐輪場あったなぁ。」 昨夜の妄想はまだ止まっていない・・・・。 外へ出て、駐輪場を見に行きました。 マンションの外にあるのですが、扉はカギがついています。 一応、まだ止めれそうな感じ。 管理人さんをつかまえ
バイク通勤を完全にヤメることにしたので、 スズキの250ccスクーターのスカイウェーブを売ることにしました。 足がなくなるのでかみさんのGB250のバッテリーを交換し、とりあえずGBが復活。 久しぶりのギア付きオートバイは楽しい!! GB2
イージーライダー駅の駐輪場駅に置くのにBD-1じゃ盗まれること確実なので、 安い自転車を買うことにしました。 で前から目をつけていた、2万円のクロスバイク (というよりはスポーツシティーサイクルな感じ)を買いました。 パナソニックのイージ
<スポンサーリンク>