
蓼科高原 家族旅行
旅行日程:2003年9月13日・14日 旅行行程:横浜-中央高速-諏訪-ビーナスライン-蓼科湖-女神湖-長門牧場-白樺湖-中央高速-横浜 だいぶコドモも大きくなり、もう近場なら気兼ねなく行けるかも・・と思ったら 旅行の虫がうずきはじめました
旅行日程:2003年9月13日・14日 旅行行程:横浜-中央高速-諏訪-ビーナスライン-蓼科湖-女神湖-長門牧場-白樺湖-中央高速-横浜 だいぶコドモも大きくなり、もう近場なら気兼ねなく行けるかも・・と思ったら 旅行の虫がうずきはじめました
旅行期間:2003年4月25日〜27日 旅行行程:横浜-中央高速-塩尻-中山道-奈良井宿-妻籠宿-駒ヶ根-中央高速-横浜 宿場町が見たい! 奈良井宿の町並み 何としても旅行に行く!とGWの前半に思い立ったように出かけてました。 いろいろ
2002年7月4日〜6日 Route 横浜-羽田-(飛行機)-稚内-<豊富-(道道106)-(R238)-浜頓別>を約3往復-稚内-(飛行機)-羽田-横浜 仕事で北海道へ行く機会がありました。10年ぶりの北海道です。稚内近辺しか楽しめません
2002年4月28日・29日 Route:横浜-裾野-大瀬崎-戸田-松崎-大沢温泉-子浦-石廊崎-下田-河津七滝-伊豆スカイライン-箱根新道-東名-横浜 昔からのバイク仲間のNEMOさんと、 ゴールデンウイークにツーリングをしてきました。
<スポンサーリンク>
2001年9月22日・23日 Route 横浜-沼津-修善寺-達磨山-西伊豆スカイライン-松崎-雲見-石廊崎-下田-伊東-小田原厚木道路-東名-横浜 コドモが出来て、これから旅行に行きにくくなりそうだったので、 カミサンと伊豆へドライブにい
2001年8月 3日間 Route:横浜-(中央高速)-諏訪-杖突-伊那-木曽福島-馬込-木曽福島-開田高原-塩尻-横浜 アメリカで出会ったいとーさんとキャンプツーリングに行きました。 お互いに時間もなかったので観光などは考えずにキャンプが
2001年4月28日〜5月4日 Route:横浜-盛岡-田沢湖-乳頭温泉-奥入瀬渓流-青森-竜飛岬-弘前-十和田湖-青荷温泉-不老不死温泉-秋田-銀山温泉-山形-姥湯温泉-水戸-横浜 結婚して生活が落ち着いてからのはじめての旅行です。 結婚
実感が沸かないままに行った長期のバイク新婚旅行。今でも写 真を見ると、いろいろな出来事が頭の中を駆け巡ります。夢ではなかったんだろうか?と思うほどの体験になりましたが、何事もなく無事に帰ってこれて良かったです。 30代での2ヶ月という
<スポンサーリンク>
トリプーの日記 おみやげをゲット 今日はお土産を買う日!日曜だから開店しているお店が多いのは期待できなかったんだけど・・。 まずは宿から少し戻って、イエローページで調べたスノーボードショップへ。ここでまずはスケートボードをゲット〜
トリプーの日記 自然が作ったアーチのオブジェがいっぱい 以前行った時に、非常に素晴らしく感じたアーチーズナショナルパークへ行った。相変わらず素晴らしい景観!こういう土色の岩のオブジェが大好きなんだよね。 それにしてもアーチ
トリプーの日記 グランドキャニオン観光 グランドキャニオン観光前線基地のフラッグスタッフの街からグランドキャニオンへ向かった。時間の関係もあって、上から眺める普通の観光しかできない。でも、グランドキャニオンのトレイルも歩いたコトもあるけ
トリプーの日記 トイレに行き来するM Mが何度もトイレに出入りする音で目覚めたん。お腹をこわしたらしく、吐きけもあって気持ち悪いらしい。 疲れからか、それとも食べ過ぎか・・・。暑い屋外とエアコンの中を行き来したというのもあるのかもしれ
<スポンサーリンク>