
クロスバイクにサークル錠を装着して街乗りで便利に
SIRRUS A1を街乗りで使いやすいようにいじっています。 スポーティーなクロスバイクを、シティーサイクル化していくという感じです。 やりたいことはいくつかあるのですが、まずは簡単に鍵がかけれるようにサークル錠をつけた
SIRRUS A1を街乗りで使いやすいようにいじっています。 スポーティーなクロスバイクを、シティーサイクル化していくという感じです。 やりたいことはいくつかあるのですが、まずは簡単に鍵がかけれるようにサークル錠をつけた
自転車のリアタイヤがかなり減ってきてしまったので、パナレーサー・パセラ交換することにしました。 選んだタイヤは、パセラ アメクロ タイヤは前回と微妙に違うパナレーサー パセラです。 いままで履いていたのは、パセラシ
我が家は、みんな花粉症やハウスダストなどのアレルギー持ちです。 私に関して言えば、花粉の時に調べた物質全てが立派なアレルギー・・・年がら年中花粉症です。 そして子供達も負けず劣らずのひどさ・・・。 睡眠時にきつくな
新潟方面は天気予報が微妙でしたが、宿も予約していたし、1日は滑れそうな感じな予報でしたので、予定通りに苗場スキー場に向かいました。 雪の三国峠を越え、予約していた宿のホテル エフに到着。 荷物を置かしてもらい、スキーをレ
<スポンサーリンク>
ロード用のタイヤは23cは使わずに25c以上の太さのものを使っています。 普段は25cで十分なのですが、山や砂利道、荷物を積んでいくと、28Cタイヤを装着したくなります。 今度組む予定のビゴーレ・クロモリレーサーでどの太
昨年末の12/28に行った釣り納めに行きました。狙いは城ヶ島で大アジです。 大アジ1匹が釣れました 暗くなるくらいに到着してはじめますが、全くアタリがありません! 事前の情報では冷たい潮がはいってしまったらしく、ア
あけましておめでとうございます。 今年も、バイク、自転車、釣り、写真、DIY、スプラトゥーンw・・・などなどなど、時間をみつけて楽しんでいきたいと思います。(もちろんお仕事優先で全力ですw) 目標といってはなんですが、 バイク
毎年30日にお餅つきをしています。 一番好きなのは、つきたてのお餅をちぎってお湯に入れておいて、鮭缶、大根おろし、ネギ、醤油を混ぜて、それでお餅をからめて食べること。 親は自在餅と言ってますが、たぶん違います。調べても違いま
<スポンサーリンク>
私が子供の頃にプラモデルを贈られた事を思い出し、今度は私が子供にプラモデルを贈ってみました。 父からもらったプラモの想い出 私が小学校の4年か5年の時に、父からプラモデルのクリスマスプレゼントをもらいました。 パン
クリスマスプレゼントにiPODが欲しいと言われましたが、予算がないので余っているiPhone4Sをプレゼントしました。 iPhone4Sを音楽プレーヤーにしよう! 娘が音楽プレーヤーが欲しいと言っていました。 携帯
お安いトルクレンチがあるとタイヤの入れ替えの時だけでなく、どこかでパンクして緊急タイヤに交換するときも便利ですよね・ 私はタイヤ用のトルクレンチは工具箱ではなく、クルマに載せるようにしています。 スタッドレスに交換
山はすっかり路面凍結が怖い時期ですが、ゆっくりめに出発して近場である道志や秋山方面に散歩に行ってみることにしました! 愛川町ののんびりした雰囲気がいい 相模川や中津川はとてもいい雰囲気なので、河原で休憩しながらのんびりと
<スポンサーリンク>