feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

切替開閉機とブレーカーを設置して配線をしました。これで太陽光発電を稼動できるはず! ケーブルの選定なども悩み、ブレーカーやボックスの位置もいろいろ悩みました。 一度接続した後に箱や位置関係が気に入らずにやり直ししました。

記事を読む

thumbnail

まだ細かい仕上げは残っていますが、太陽光発電が稼働しはじめました。 それにともなって消火器を1本追加することにしました。 私がかつて火災に巻き込まれた体験も含めて、消火器の大切さをお話したいと思います。 実体験

記事を読む

thumbnail

蓄電池を少し大きい物にしたので、バランス的にソーラーパネルを増やしたいと思っていました。 いい出物があったのでゲットし、稼動間もないわけですがソーラーパネルの増設工事をすることになりました。 お安くソーラーパネルをゲ

記事を読む

thumbnail

太陽光発電システムを導入し、3/16に本格稼働を開始してから1ヵ月が経ちました。 どんな感じなのかご報告したいと思います。 トラブルなく1ヵ月が経過 ソーラーパネルやハイブリッドインバーターはトラブルなく稼働してい

記事を読む

ページのトップへ戻る