feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

リアブレーキスイッチを取り付けました。 外装やエンジンなどバッチリ仕上げてもらいましたが、年式が年式なので乗ってみると不具合も出てきます。 細かい所は乗りながら自分でやりますので〜って感じで話もしていて、細かな不具合箇所

記事を読む

thumbnail

ナンバープレート台を取り付けました。 有用性はあるのかないのか分かりませんが、昔から付けるようにしています。 ナンバープレート台にメリットはある? 一般的にナンバープレート台はドレスアップ効果とナンバープレートの保

記事を読む

thumbnail

ETCを付けたXL125S改(200cc)で初めての高速走行をしてきました! 第三京浜から都内へ行き、武蔵小杉を経由して帰ってきました。 高速道路や町乗りをした感想や、振動によるネジの緩みについても書いていきたいと思いま

記事を読む

thumbnail

ドラムブレーキを少しでも効くように、強化ブレーキシューに交換しました。 通常のブレーキはいいのですが、急制動になるとスーッ流れてと止まらないので安全のため少しでもという思いからです。 また、ブレーキシューまわりの劣化でフ

記事を読む

thumbnail

フォークのセッティングがしっくりこなかったので、フォークオイル交換を実施しました。 ダートへ行く事を見越してフォークブーツも取り付けました。 フォークオイルを交換してセッティング変更する ダートを走った時にフロント

記事を読む

thumbnail

XL125S改(200CC)のハンドルを交換しました。旧車に似合うレトロなハンドガードを取り付けたかったからです。 納車前から検討していてすでにハンドルとハンドガードも発注済みでした。 それではレトロでツインショックの旧

記事を読む

ページのトップへ戻る