音であそぼが面白かったみたい

Caption
子供にせがまれて「はまぎんこども科学館」。
だいぶメンドウを見なくても勝手に遊んでくれるようになったし、
親が一日いても飽きないのがウレシ〜イ施設です(^^)
今回はプラネタリウムは見ずに、遊んだり、実験を見てみたり。
やっていた出し物は「音であそぼ」。
魚洗という洗面器やワイングラスで音と振動の関係を学んだり
しました。
とても面白かったらしく、ウチに帰ってからワイングラスで
しきりに音をだしてあそんでいました(^^)
<スポンサーリンク>
<次の記事へ> 厚木市こども科学館
<前の記事へ> 恵比寿 タコ公園 + たいやき ひいらぎ
コメントはありません
RESCENT COMMENTS
ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
あぁ書き込めなかったんですね・・・。Googleのchapt…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
混んでるなぁと思っても、あの頃のようにリフト1時間半待ちとか…ハンドガード装着バイクに取付可能なハンドルカバー
コメントがようやく書き込めるようになりました。 これまでい…ゲレンデが広くて長い!パルコールつま恋スキーリゾート
スキーブームの頃のゲレンデしか知らないので、今の空いているゲ…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
いいなぁ。3連休はちょっとだけチャンスかなと思ってたのだけど…BONSUNのスパイクタイヤを装着【XR100R】
巌道峠で少し雪道走れました(^^;) ゲートが無いのでオー…