feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

ディレーラー

足りなかった細かいパーツを買い足して、ほぼ部品はそろいましたので、ビゴーレに取り付けていきたいと思います!

Fディレーラーは、以前つかっていたデュラエース

以前のっていたカレラにつけていたものですが、バンドの径が違いました。

カレラフレームは34.8mmと一番太いタイプで、VIGOREは28.6mmという細いタイプ。

他の自分の自転車は、31.8mmですので、どちらにしろ、取り外して流用することもできません。

最近のディレーラーは、31.8mmのバンドタイプに28.6mmのアダプターがついているようで、どちらにしろアダプターを付けります。

ということで、34.8→28.6mmのアダプターを探してみたら、ありました。

新品ディレーラーとアダプターを比較して、数百円で買えるアダプターをポチ。

付けてみても、あまり違和感はなかったので、とりあえずこれでいってみます。

Rディレーラーは写真撮ってないですが、以前つかっていた105を取り付けてあります。

ディレーラー

 

サドルは、リーズナブルなVELOで、クラシックイメージなものに

クロモリツーリング車イメージでいえば、お約束のブルックスの革サドルです。

自分の自転車も、あんなイメージにしたいにはしたいです。

でも、けっこう革サドル、固い日々がずっと続くみたいですし、そこまでクラシックな感じでなくてもいいかな〜とも思います。高めですしね。

色は茶色限定で探してみます。庶民の味方VELOのサドルがありました。普通っぽくていい感じです。

座り心地もたぶん普通でしょうから、ノンビリサイクリングする私には良さそうです。

サドル

 

ペダルは以前使っていた、PD-A520

BD-1に使っていた、片面フラット、片面ビンディング、のペダルです。

フラットの方が下を向いてしまうようになっているので、乗ってからちょっとペダルを回す作業が必要です。

でも普段は普通の靴で乗り、遠出するときはSPDシューズをはけるので、コレを付けることにしました。

錆びているのはご愛敬です。

SPDペダル

 

その他、バーテープやケーブル、アウターケーブル、チェーンも買ってあるので、あとは時間とやる気だけですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る