林道 茂来線(長野)の地図 〜走りを楽しみたいロング林道
長野県林道マップ
2017年にバイクリターンした後の林道走行記録です。GOOGLE MAPの林道の線をクリックするとURLが表示され、林道の詳細ページを見ることができます。
■ダート/半ダート ■舗装路 ■制作中
※林道の通行状況や路面状況は変わりやすく走れるとは限りません。走行可否の判断は自己責任でお願いします。また林道を走る際は安全運転を心掛けてください。
林道 茂来線(長野)のルート地図
▲地図をクリックすると動かせるようになります。
地図の表示形式は右上のメニューから選べます。右上のロゴをクリックしてRIDE With Gpsのページへ行くと、GPSデータをダウンロードすることもできます。
<スポンサーリンク>
接続林道も多く走りが楽しめる約35kmのロングな林道
林道・茂来線は、長野県佐久郡佐久穂町から北相木村を結ぶ延長約35kmの基幹林道です。ダートも多く残っています!
またこのあたりは林道の宝庫なので、茂来線に接続している林道も多数!ここだけでじっくり一日遊ぶ事ができるエリアです。
林道が通っている森はカラマツや広葉樹が多いので、晴れている日や新緑・紅葉シーズンは特に気持ちいいでしょう。
唯一の欠点は眺望が少ないこと。まともに景色を望める場所は1箇所なのですが、そこも民家や畑が近いので大自然という感じではありません。
なのでm林道 茂来線は景色を楽しむというよりは、走りを楽しむ方が楽しめると思います!
走行日:2022/10/23
動画で見る、林道 茂来線(長野)
路面の状況や森の雰囲気などが分かる林道 茂来線の動画を作りましたので、こちらも是非みてくださいね。接続している林道が多いのも分かると思います!
写真で見る、林道 茂来線(長野)
国道299号線側の長野県佐久郡佐久穂町側から入りました。国道299号線側には、茂来山登山道入口の看板があるのでとても分かりやすいですね。
そのすぐ奥に林道看板もあります。
さっそく行ってみましょう!まず最初の舗装区間は4kmほどです。
その舗装区間でも、すぐに別の林道(槙沢線)への分岐があります。林道・茂来線はこんな感じに多くの林道が接続しているんです。
緑のある快適な舗装路を進んでいきます。
4km弱の所でダートに変わりました。
未舗装区間の風景です。入口付近は道幅は広めで走りやすい路面でした。
路面の事を先にお伝えすると、東側はフラットで広め、西側はフラットですが道がやや細めで山岳感が少しあります。
途中で何カ所か砂利を入れ直した所があり、その部分は路面が締まるまでは少し走りにくいかもしれません。
前半の東側は、茂来山のまわりをグル〜っと回り込んでいく感じで、緩いアップダウンを繰り返しながら横へ移動していきます。
森の雰囲気はなかなか良いですね。
最初にも書きましたが、接続されているダートの林道が多いので、このエリアを本当に楽しもうと思ったらかなり時間がかかりそうです。
行ってみたい道がいっぱいあって後ろ髪引かれっぱなしでしたが、時間的に我慢しました。
林道 茂来線で唯一とも言えるビューポイントが見えて来ました!
民家や畑がすぐそこにあり、高い場所でもないので圧倒的な自然というわけではありません。でも、けっこう走ったのに民家が近いのは不思議な感覚ですね。
林道 茂来線はこんな感じに集落をかすめながら進んでいきます。
集落をいくつも通っている林道なので途中から出たり入ったりも可能です。時間や走りたい道を考えて自在に出入り出来るのも利点かもしれませんね。
走った時期は10月だったのでちょうど紅葉シーズンでした。色づいた葉がいい雰囲気です!
ここから舗装路になりました。
舗装路になると集落が見えて来ました。基本的に人が住んでいるあたりが舗装路になっているようです。
交差点をまっすぐ進みます。すでに林道ではない感じ・・・。
このあたりは農道のイメージの方が近いですが田畑のある風景と遠くの山は良かったです。
この分岐は左へと進みます。
曲がってすぐ林道の森になりました。
森へ入ってまた出てきて同じような雰囲気に。
そして再び森の中へ。このあたりで見かける木の種類は杉ではないカラマツや広葉樹が多いので、紅葉や新緑、晴れた日の木漏れ日が綺麗だと思います。
三叉路に出ました。左と直進は林道・信濃沢線でグルッと回って来れます。時間があれば回るつもりでしたが、キャンプ道具満載で時間がかかっているのでパスしました。
右が林道 茂来線なので、右下へと下っていきます。いずれまた走りに来たいですね。
工事現場というか、作業場的な所が少し分かりにくかったですが直進です。
いままでと全然違って作業場感が凄かったので、地図を見て確認。
作業場感ある場所を抜けると普通の林道風景に戻っていきました。
後半線になると道が少し狭くなります。雰囲気が少し変わりましたね。
後半部分にも眺望はないので、概ねこんな雰囲気が続きます。キャンプ道具満載で来てしまいましたが、空荷で走りを楽しみたいですね!
砂利が入っているとことろです。林道の砂利は踏み固めないことが多いので、入れた後はハンドルが取られやすいんですよね。
舗装路になりました。この舗装区間は短いです。
舗装区間の最後に牧場があります。(写真は進行方向と逆向き)
観光牧場ではないですが、牛を道路から見ることが出来ました。ちょっと癒やされました〜。
この牧場から先は再びダートです。
少しひらけた所に出ました。アクセル開けたら気持ちよさそうだな〜と思いながら荷物積んで走ってます・・・。
眺望がないので、空荷で気持ち良く走るのが正解の林道だなぁと思いました。
茂来線から分岐している林道は、また茂来線に戻ってくる林道も多いです。これだけ走れる場所があるのはいいですよねー。
牧場を過ぎてから、入口からだいたい23〜28kmくらいの区間で一気に標高を上げていきます。劇坂ではないですが勾配のある道を進んでいきます。
道も細くなり雰囲気がどんどん変わっています。
ススキもたくさん出てくるようになりました。
まだこのあたりは上りはじめなので、雰囲気としては高原イメージですかね。
茂来線はカラマツも多い林道なのですが、カラマツがヤバイほど綺麗という感じではありませんでした。そこはちょっと残念かなぁ。(個人的にカラマツ好き)
ススキの道がありました。なんだススキかと思いがちですが、変化があると感動するんですよね!
分岐は道なりに左へ行きますが、景色が見えそうだったので休憩。
しかし思ったより見えませんでした・・・。やはり展望はほぼないといっていい林道ですね。
さらに標高を上げていくと、岩が出てきて山岳林道っぽさが出てきました。紅葉が綺麗です。
後半の山岳区間は道がさらに道が細めです。
なので、対向車には注意ですね。よけれるペースで走りましょう。
峠や頂上を越したという印象なく下り区間に入りました。
標高的に紅葉が綺麗なのはこの辺でした。
少し進むと、紅葉の木がいっぱい生えている岩も!これはなかなか綺麗でした。
木や岩の雰囲気はいいのですが、御荷鉾林道や金ヶ岳林道の絶景、中津川や川上牧丘林道の峠越え、そんなのと比較すると盛り上がる場所が少ないんですかね?少し単調に感じました。
景色が良いと荷物を積んでいても来て良かったと思いますが、林道・茂来線はずっと荷物を下ろして走りたいと思っていました。気持ちの良い走りを楽しんだ方がいいと思ったのはそういうことです。
△△の岩が出てきました!なんだか格好いいぞ〜。
さぁ、どんどん下っていきましょう。
やがて舗装路になりました。
似た感じなので省略して北相木村側の出口について終点です。突き当たった奥にあるのが県道124号線です。
林道看板もここにあります。
林道・茂来線は、ダートの多く残る林道でした。接続している多くの林道も楽しめるので、走りメインで来たら楽しいと思います。
景色派なので景色が今一歩なのが残念でしたが、いずれ荷物を極力減らしてウロウロと走り回ってみたいです!
JAFに加入してツーリングに安心感を!
林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!
任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)
また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。
気になる方はこちらも是非読んでみてください。
コメントはありません