通勤シラス号 ハンドル換えました
フラットバーからSTIツーリング・バー・ハンドルへ かつてドロップ化したSIRRUS A1。 ドロップ化したところでロードの性能には当然なるわけもなく、 通勤中にドッロプシラスの後ろにロードが来ると、 なんだか非常に疲れるのでフラットバーに
フラットバーからSTIツーリング・バー・ハンドルへ かつてドロップ化したSIRRUS A1。 ドロップ化したところでロードの性能には当然なるわけもなく、 通勤中にドッロプシラスの後ろにロードが来ると、 なんだか非常に疲れるのでフラットバーに
まずはホイール振れ取り 予告通りに友達が中古のBD-1を持ってきました〜。 ん〜、自分のBD-1なら全部バラしたいところだけど、どこまでやるかなぁ(^_^;) とりあえずリムの振れを少しは取らないとブレーキ調整が出来ないので、フレ取りから。
リアハブにセラミックベアリングを入れてみる セラミックベアリング BD-1につけた、まだアタリのついていないFOREX+カプレオホイールは、前のDA16+カプレオよりも転がらないんですね(T_T) アタリがつけばこうなるとは思いつつも、
完成しました Clickで拡大 修理(改造)前の自転車 ついに9速×3速仕様が完成しました〜(^^) ■仕様<交換したもの> ●ステム アヘッド化(JDヘッドポスト/SIRRUS A1アヘッド) ●ハンドルバー(SIRRUS
<スポンサーリンク>
ハブもっかい 一応バラしてみたけど、ダメでした。 実はもう一個、ハブを持っているので、こっちを付け直そうかと思ったけど、 このリムにはもったいないのでヤメておきます(^_^;) とりあえずこのままでいいやね〜。 後日・・人に聞いたところによ
シートポスト交換 シムを入れて27.2mmの手持ちのシートポストにしてみました。 圧倒的にポジションが良くなりました。 気を良くして深夜に試走に行っちゃいました(^o^) 試走 12〜13kmほど走りました。 フロントブレーキ
ケーブル類の配線 配線済み シフトとブレーキのワイヤーを配線しました。 シフトは問題なかったけど、 ブレーキ本体の取り付け部の不具合を発見(T_T) 修理前のチェックで右前ブレーキの動きが 渋いなとは思ってたけど、 調整ネジで調整すれば
BBとクランク取り付け直し・ペダル装着 実はコレは間違いです。 チェーンガード用のステーを挟み忘れてたので、 それをまず直す〜。 でも、寝不足で寝ぼけてたため、 ステーを逆さにつけて、3回やり直し〜。バカです(-_-) ちなみに、ステ
<スポンサーリンク>
BD-1にFORLEXホイール装着 ホイールにカプレオスプロケットをくっつけて、BD-1に装着〜(^^) ハブは、フロントがA-CLASSハブで20穴、リアがカプレオハブで24穴です。 タイヤはシュワルベ ステルビオ。 外径が小さいので、タ
BB取り付け BBはSIRRUS A1に着いていたBB-7420。 スポーツ車のエントリーモデルによくついているBBですね。 元々ついていたBBと比べても、回りかたのスムーズさが全然ちがいます(^^) BB-7420 取り付け完了〜
リアタイヤを外す ニップルが見えてた ハブ交換のためリアタイヤを外しましたが、 やっぱりリアアタイヤもリムテープ切れていました! 今度はちゃんと確認しました。間違いない! チューブも確認してみましたけど、 バルブ回りのゴムが厚いところに
リアハブのグリスアップ 予算がシンドイので、中古で探していたリアハブをやっと手に入れました〜。 ハブはシマノのFH-RM30。ACERAグレード。 到着したハブは中古なのでゴリゴリだったので、早速バラしてグリスアップ。 なんかグリスがドロド
<スポンサーリンク>