
夏だ!びわいち。〜琵琶湖一周(北湖)190km〜
カレラのデビューは琵琶湖 長距離走りて〜。琵琶湖かなぁ〜(笑) 琵琶湖一周約200km 北湖だけだと160km。 奥琵琶パークウェーも行ってみたいなぁ。自転車も一方通行かぁ。 最近自転車で全然走ってないので、移動後にそれだけ走れるか疑
カレラのデビューは琵琶湖 長距離走りて〜。琵琶湖かなぁ〜(笑) 琵琶湖一周約200km 北湖だけだと160km。 奥琵琶パークウェーも行ってみたいなぁ。自転車も一方通行かぁ。 最近自転車で全然走ってないので、移動後にそれだけ走れるか疑
まずは、普通に取り付けてみる カレラ号にはワンバイエスのJカーボンを付けました。 でもこのハンドル、機器類付けづらいっす〜>< 取り付けたいものは、サイコン、GPS、ライトなわけですが、 ステーみたいのは極力つけたくなかったし、 丸く
試走の感想 Clickで拡大 CARRERA NITRO 1週間前に調整も終え、走れる状態になっていたCARRERA。 やっと少しばかり時間が取れたので、 夜の11時、防犯シールを貼り「横浜」へ写真を撮りに出発! 弱った足でもいい
突然のお誘い 関西の友達から、突然「明日乗鞍の駐車場で待ち合わせね!」とのメールが入った。 行きたいぞぉー、行きたいぞぉー。と心が騒ぐ。 その日は花火を見に行く予定だったけど、乗鞍行きが決定です(^_^;) 日帰りの強引なスケジュール
<スポンサーリンク>
通勤車は実用的に 通勤用としては、ないと何かと不便なのでスタンド付けました。 これで職場の駐輪場にも帰宅に止めれます(^^) スタンドは、いろんなタイプのスタンドを検討しましたが、 カッコイイモノはあまりないので、必要ないときはすぐ外せ
Clickで拡大 新しく出来たトンネルにて 本日はAM2時までお仕事でしたが、 ほぼほぼ組み上がってるニューマシンに乗ってみたいなぁ・・。 ニューな部品は一つもついてないけど(^_^;) ブレーキだけはしっかり調整して、あとは結構い
Clickで拡大 CANE CREEK IS-8i お掃除してみたけど、 固着してしまったヘッドパーツはやっぱりダメでした(T_T) 仕方ないので、ヘッドパーツを注文して交換。 ヘッドパーツはCANE CREEKのIS-8iにしま
高速?通勤号完成 Clickで拡大 通勤BALENO号 駐輪場に置けないので、スタンドは付ける方向にしたけど、 それ以外は通勤号が完成しました(^^) 昨夜と今朝乗りましたが、いい感じです。まさに練習マシーンの重量感(^_^;) <
<スポンサーリンク>
ありがとう。さようなら。がんばって。 Clickで拡大 14インチ子供自転車 子供の自転車を妹に譲ることになりました。 値段なりの自転車でしたが、 まぁ、補助付き自転車の短い期間の責務は果たしました。 次のお家でも子供を充分楽しま
天気予報に振り回され、当日なんとなくスティーヴさんとポタ決定。 朝連絡を取り合って、遅めの出発になってしまったので、 興味津々の地元富士まわりをしてみました。 上菅田富士 住宅街に囲まれた一角にそびえ立つ上菅田富士。 なんかかわいらし
マットホワイト・・・ SIRRUSがだいぶキレイになった〜、と喜んでいたのも束の間。 スティーヴさんに「SIRRUSってマットホワイトでしたっけ?」と突っ込まれる(笑) パールホワイトですよ。ほんとは>< スティーヴさん「・・・いや、
みんなと距離を走るような自転車は・・・水面下にて準備中ですが、 一度乗ってみたかったカーボンです(笑)お古ですが。。。 お古なだけあって、ヘッドパーツが固着〜(汗) 腐ったヘッドパーツを外し、片面が外せるベアリングだったから、 ヘッ
<スポンサーリンク>