feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

かつて、四国地方を中心にユースホステルが国として独立宣言をしました。 その独立宣言をしたユースホステルが発行していたのが、四国ユースホステル共和国連合のパスポートです。 このパスポートがなんと我が家で発見されました!!持

記事を読む

thumbnail

3年前に作ったバードフィーダーのその後の様子です!かなり手抜きで作ったものですが十分機能しています。 家の庭に野鳥が来るのは本当に楽しいので、今回はその魅力や自作のバードフィーダーについてお伝えしたいと思います。 バ

記事を読む

thumbnail

シャワーヘッドを交換しました。私が住んでいるエリアは水道の水圧が高いからか定期的に壊れます・・・。 今回はグローエのシャワーヘッド ヴィッタリオ ジョイ というものにしました。 グローエの製品にはレインシャワーと呼ばれる

記事を読む

thumbnail

[PR] 友達の機械設計の会社でクラフトビールが作れるビール醸造システム(業務用)を開発しました。 私もネーミング、パンフ制作、ホームページ制作、撮影などをらやせてもらったのですが、かなり面白い製品だったので紹介させてください!

記事を読む

thumbnail

職場で昨年から使っているモフモフのボアブーツスリッパを自宅用にも購入しました! 自宅では普通のスリッパタイプを使っていましたが、やはり足首までボアがあると暖かさが全然違うんですよね。 今回は気に入ってリピートしたボアブー

記事を読む

thumbnail

ステッカーの用紙やラミネートを変えて、変色やはがれなどのテストを始めました。 個人で楽しむ範囲の設備ではあまり用紙を選びようがないのですが、その中でもなるべく問題なさそうなものを選びたいからです。 ラミネートの収縮が

記事を読む

thumbnail

私のバイク仲間の5人ほどがセロー225やセロー250に乗っています。その友達にあげるためにセローステッカーを作りました。 カラフルでかわいい感じに出来たので、ちょっと紹介しちゃいます!最近ステッカーネタが多くてすみません。

記事を読む

thumbnail

日本で見かける「熊出没注意」と同じように、カナダやアメリカにも熊の注意喚起を促す看板やステッカーがあります。 クマとの付き合うための注意点まで書かれている看板や貼り紙は、日本よりも進んでいるなぁと思う部分だったんですよね。

記事を読む

thumbnail

バイクに貼るためのオリジナルステッカーをいろいろ作ったので、Boothに登録して頒布することにしました。 けっこう色々作っているので、ステッカー作りにハマった経緯や一部のステッカーの紹介もしたいと思います。 バイクの

記事を読む

ページのトップへ戻る