feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

クラッチが滑るのでクラッチ板を交換しました。ケース回りのガスケットを綺麗にしたり交換しました。 クラッチを分解する クラッチを交換することにしたので、右のクランクケースカバーを外してクラッチを分解しました。 オイル

記事を読む

thumbnail

関西の友達が富士市あたりまで来るというので会いに行ってきました。 本当はバイクでツーリングの予定でしたが、あいにくの雨なので雨でも楽しめそうな所を回ってきました。 陣馬の滝〜ブルーの滝壺が印象的 雨ですが自然を見た

記事を読む

thumbnail

友達としてツーリングとかはほとんど行った事がないのだけど、バイクで細く長く付き合いがあった板金屋さんがお店を閉めました。 整備工場についで板金屋さんまで・・・。材料費などが上がり、設備投資もしなければならない今、個人の整備業は

記事を読む

thumbnail

エンジンに火をいれるドキドキタイムがやってきました。はたして・・・。 その後は何度か試走を繰り返しましたが、高回転が気持ち良く伸びず・・・。 キャブレターを取り付ける エンジンをかけるためキャブレターを取り付けまし

記事を読む

thumbnail

林道 東山線(長野・北相木村)のルート地図 林道 東山線は、同名の林道がいくつかありますが、こちらは長野県南佐久郡北相木村にある林道です。 茂来林道の東側終点付近から北にループ状になっています。 近い位置にグルッと戻ってく

記事を読む

thumbnail

エンジンをかける前にマフラーを取り付けないといけません。 マフラーは改造したものをつけていて、サイズのあうマフラーガスケットがありませんでした・・・。 マフラーガスケットを作ってみる マフラーは切った貼ったをして作

記事を読む

thumbnail

最近バイクの整備ばかりで更新を忘れていましたが、浜名湖へ空撮しに行ってきました。 浜名湖まわりは毎年行っているので、馴染みのある場所を撮ってみたかったんです。 もちろん美味しいモノも食べてきましたよ! 
 4人で

記事を読む

ページのトップへ戻る