
スカイウェーブ売れる
2週間前に委託販売していたスカイウェーブ250がついに売れました。 そのお金で車検が取れずにいたKLR650を復活させる!と決めました。 委託販売をお願いしていたバイク屋にも、売ったお金でKLR650を整備すると言っていたんですけどね。 バ
2週間前に委託販売していたスカイウェーブ250がついに売れました。 そのお金で車検が取れずにいたKLR650を復活させる!と決めました。 委託販売をお願いしていたバイク屋にも、売ったお金でKLR650を整備すると言っていたんですけどね。 バ
いつもお世話になっている自動車屋さんに 冬タイヤから夏タイヤに履き替えに行ったのですが、 車検の時にややクルマに問題があったことを聞きました。 車検時はCOは4.5%以下でないといけないのですが、 排気ガスのCOの濃度が高くどこか壊れている
今日は帰れなくなるとマズいので親にクルマを借りて出勤。 自分の家のクルマはカミサンが使っていたのだった。 通勤では第三京浜を通るんですが、 ETCに慣れてしまうと止まって小銭で払うのめんどくさいですね。
高校生の時に2年上の先輩が買って、1年上の先輩が譲り受け、 それをさらに譲り受けた伝統のCB50Sというバイクを処分してしまいました。 腐っていたバイクを走るようにし、全部バラしてくみ上げましたが、 さらにキレイにしたくなり、再度全バラシま
<スポンサーリンク>
ここのところバイクに乗らなくなっていますが、 ちょっと遠くへ行くときは自転車よりもバイクがやはり便利です。 でも、自転車は少し走れば暖かくなるんだけれど、バイクは寒いまま。 服装もいけなかったのだけれど、 胸のあたりが寒くなって、手がかじか
ポッカリと午前中がヒマヒマになったので、 病院にインフルエンザの予防接種を受けに行きました。 GB250で行きましたが、自転車に乗り始めてからバイクの運転で いくつか変わったことがあります。 その1:ゆっくり走るようになった。 →
前に購入予約していたETCをついに自動車に装着しました。 JHの助成金に申込みをしていたので5250円引き。 案外安くなっているETCがさらに安くなるんだからと、この機会に購入です。 手頃な値段になってきてるし、そろそろガーっと普及しそうな
クルマとバイクの保険を更新しにいくために GB250クラブマンを車庫から出そうとした時でした。 出入り口のドアとKLR650の間からバックでGB250を出そうとしたら 隣のKLRに僕のお尻がぶつかりドンケツ状態に。 そしてGBは反対側へ倒れ
<スポンサーリンク>
七五三までに床屋へ行かなければならなかったので、GB250クラブマンで床屋に行くことにしました。 自転車でもすぐに着いちゃう距離なのですが、たまには乗らないとバッテリーが上がってしますから。 坂を上って回り道して行ったんですが、相変わらずこ
お昼ゴハンを買いに行ったら、 事務所前の歩道のバイクにチョークが引いてありました。 また何台か駐禁で捕まるんでしょう。かなり頻繁にやっています。だれか通報してるんでしょうか。 駐禁のこともありバイクメインの生活から自転車メインの生活になって
バイク通勤を完全にヤメることにしたので、 スズキの250ccスクーターのスカイウェーブを売ることにしました。 足がなくなるのでかみさんのGB250のバッテリーを交換し、とりあえずGBが復活。 久しぶりのギア付きオートバイは楽しい!! GB2