feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

MovableTypeとは、Six Apart社のブログソフトで、
個人用途であれば無料で使うことができます。

Six Apart社のMovableTypeは
http://www.sixapart.jp/movabletype/
からリンクをたどってダウンロードすることができます。
※このブログはバージョン3で運用中。現在はバージョン4しかダウンロードできません。

現在は「さくらインターネット」のサーバで運用してますが、
カスタマイズをあまりしないならば、
SixApart社のオンラインマニュアルやさくらインターネットのオンラインマニュアル
の設定方法で問題なく動くと思います。

 

具体的なインストール

設定ファイル(mt-config.cgi-original)の編集

ウチはMACなのでJEDITにて編集しています

15行目のCGIPathを → http://ドメイン名/mt/ に変更
21行目のStaticWebPathを → http://ドメイン名/mt/mt-static に変更

 

DATABESE SETTINGを設定

●MYSQLを使用するので、MYSQLの部分を変更します。

##### MYSQL #####
ObjectDriver DBI::mysql
Database データベースの名前
DBUser さくらのID
DBPassword データベースを作る際に作ったパスワード
DBHost mysql数字.db.sakura.ne.jp(指定されているデータベースサーバの名称)

●POSTGRESQLとSQLITEとBERKLEYDBは使用しないので
設定をコメントアウトか消去します

コメントアウトする場合は頭に#をつける。

##### POSTGRESQL #####
#ObjectDriver DBI::postgres
#Database DATABASE_NAME
#DBUser DATABASE_USERNAME
#DBPassword DATABASE_PASSWORD
#DBHost localhost

●ファイル名をmt-config.cgi-originalからmt-config.cgiにする

 

アップロード

スクリプトの入ったフォルダをmtという名称にしてサーバにアップロード。
アプリケーション・ディレクトリ内のスクリプト(拡張子: cgi)のパーミッションを、
755に設定します。

 

ブログディレクトリを作る

ブログ関係のHTMLデータやテンプレートなどがはいる
ブログ・ディレクトリ任意の名前で作ります。(例えばblog)
そしてそのディレクトリのパーミッションを755に設定します。

 

システムチェック

アップロードが完了したら、mtフォルダ内にあるcheck.cgiを呼び出します。

例えば、http://ドメイン名/mt/mt-check.cgi

すると、うまくいっていれば下記のようなメッセージが表示されます。

Movable Typeのシステム・チェックは、無事に完了しました。

セキュリティーの関係でmt-check.cgiは後で必ずサーバ内から消します。

 

MovableTypeの起動 

CGIを呼び出します。
例えば、http://ドメイン名/mt/ と入力

するとMovable Typeへようこそのメッセージが表示され、
ログイン名やパスワードの画面が出るので、
必要事項を入力します。

入力後、データベースに必要なファイルが作成されてMovableTypeが使えるようになります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る