feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

横浜フォトジェニックイルミネーション

大桟橋で開催中の横浜港フォトジェニックイルミネーションに行ってきました。子供の運転の練習に付き合って大桟橋まで行っただけですけれどね。

今回は狙っていったわけでなかったので、すぐに消灯時間になるという微妙さ!そして寒空の下をじっくり歩く防寒対策もしてなかったのでサクッと回ってきただけでが、その様子をちょっとお伝えしたいと思います!

変わらない風景「大桟橋から見る氷川丸とマリンタワー」

子供の運転で大桟橋へ向かい、四苦八苦しながらパーキングに車を停めてもらい、大桟橋のデッキへと上がりました。

まず最初に見えるのは安氷川丸と安定の風景です。氷川丸の船体色やマリンタワーの色、ライトアップ方法が変わったりしましたが、私が学生の事から変わりない風景です。

大桟橋から見た氷川丸とマリンタワー

学生の頃に見ていた大桟橋からの風景はこちら。氷川丸の船体色は緑色で、マリンタワーは紅白のカラーリングでした。

みなとみらい地区がとても綺麗になった横浜ですが、個人的に横浜というとこの風景なんですよね。

大桟橋から見た氷川丸とマリンタワー

 

横浜港フォトジェニックイルミネーションが開催中だった

大桟橋の先端の方で何やら青いライトアップがされています。チェックしていなかったのですが、横浜港フォトジェニックイルミネーションが開催中でした!

開催期間は、2021年11月3月(水)〜2022年3月27日(日) 開催時間は、17:00〜22:00 です。

実は横浜港フォトジェニックイルミネーションが目当てではなかったので、ちょうと22:00くらいに来てしまい、下の写真の部分はデッキの坂を上がった時に消灯・・・・。

額縁のようなイルミネーションがあり、額縁の中にベイブリッジを入れて写真が撮れるような仕掛けになっていました。

横浜フォトジェニックイルミネーション

山下公園側とみなとみらい側2箇所にイルミネーションが設置されていたので、まだ点灯していたみなとみらい側を見学。

こちらもプレゼントボックスのイルミネーションの中に大観覧車コスモクロックを入れて写真を撮ることが出来るように設置されていました。

実はちょっとチャレンジしてみたかったのですが、時間かかりそうだったので一旦パス。

横浜フォトジェニックイルミネーション

こちらは角度的には赤レンガとかをプレゼントボックスの中に入れられる感じでしょうか?

横浜フォトジェニックイルミネーション

そうこうしているうちに、子供達が先へスタスタと歩いていってしまいました!!!まぁ、寒かったですからね・・・。私も歩く前提で来ていなかったので寒かったです。

箱の中に横浜の風景を収めるのは時間もかかりそうなので今回はパス!チャンスがあれば一人でじっくり来たいと思いました。

横浜フォトジェニックイルミネーション

 

鹿児島大学水産学部の練習船「かごしま丸」が入港していました

大桟橋の一番手前のみなとみらい側には、鹿児島大学水産学部の練習船「かごしま丸」が入港していました。2012年(平成24年)に竣工した4代目かごしま丸ですね。

国際総トン数:1284t 総トン数:935t 全長66.92m 幅4.6m 速力:12.5ノット 定員:72名 の船です。

大桟橋に停泊する大型クルーズ船と比べると、当たり前ですが小さいです。見るからに・・酔いそう・・・。

かごしま丸

 

車以外の人は大桟橋は少し離れた所にあるので足を運び辛いかもしれませんが、横浜港フォトジェニックイルミネーションはなかなか面白いイルミネーションでした。

3月27日までやっていますので興味のある人は言ってみてくださいね!私も厚着をしてもう少し早い時間に一人で行きたいなぁ!

 

[PR]

夜景撮影が上手くなりたい

夜景写真をする上で知っておきたい気象条件などの話から、撮影テクニックや機材について一通り書かれています。

私は歩きながら適当に撮ってしまいますが、綺麗な夜景写真にチャレンジしたい方の参考になる本です。

 

大桟橋の場所はこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る