feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

稲城のスコープドッグ

稲城長沼駅前にある装甲騎兵ボトムズのスコープドッグ像を見てきました!

ロボットアニメ世代なので装甲騎兵ボトムズはツボアニメの一つなんですよね!

そのボトムズに登場するロボットの一つがスコープドッグ。

兵器としてリアリティのあるメカデザインが格好いいんです!

等身大のスコープドッグが稲城長沼駅前のいなぎペアパークに設置してあるので見逃せるハズはありません。

時間を作って稲城長沼へと行ってきました!!

1/1スケールのスコープドッグは稲城長沼駅前で見れる

装甲騎兵ボトムズに登場するメルキアが開発したギルガメス軍の主力ATがスコープドッグです。

その実物大のスコープドッグがJR南部線の稲城長沼駅前に設置されています。

時間をとって夕方ギリギリ明るい時間に稲城長沼駅に到着。

昼の姿と夜の赤くライトアップされた姿を効率良く見てきました。

稲城長沼駅

1/1スケールのスコープドッグは、駅前にあるいなぎペアパークという公園に設置してあります。

広場のスコープドッグは、駅からすぐの所にあるのですぐに分かります。

ではさっそく、等身大のスコープドッグを見てみましょう!

稲城のスコープドッグ

 

量産型のベストセラー機・スコープドッグ

装甲騎兵ボトムズのスコープドッグはメルキアが開発したギルガメス軍のATで、主人公のキリコも乗っていた機体です。

百年戦争終結までに1千万機を越える機体が生産されたという量産型ベストセラー機で、味方だけでなく敵としても何度も登場します。

スコープドッグの型番はATM-09-STで全高3804mm。

生産数を見ても分かるように完成度が高い機体で、頭から腰の部分かけてがコックピットになっています。

その実物大スコープドッグを見た感想は、カッコイイけどちょっと綺麗すぎるかな(写真は粗めに調整)。

泥臭い世界感なのでヤレた感じが少し欲しいかも。

稲城のスコープドッグ

 

期間限定で登場したレッドショルダー

主人公のキリコがかつて所属していたのがレッドショルダーという部隊です。

吸血部隊として恐れられ、右肩が赤く塗られた機体を使っていました。

このスコープドッグは吸血部隊の赤を再現したというわけですね。肩が赤いだけで格好良さ上がります!

アニメ中でスクラップから起こしたキリコの乗ったスコープドッグは、仲間となったバニラが間違えて左肩を赤く塗っているので、あの機体ではなさそうです。

稲城のスコープドッグ

 

急旋回を可能にするターンピック

装甲騎兵ボトムズのロボットがリアルなのは、現代の技術から想像できるアナログな部分が多いからです。

例えば、兵器は火薬を使用します。

ヘビィマシンガンというライフル状のものが使用されたり、腕に仕込んだ火薬で強烈なパンチを繰り出せたりします。

また、歩くよりも速く移動するために足の内側にはローラーダッシュという機械がついており、足を地面につけたたまタイヤ走行するような事が出来ます。

その他には、足の外側にはターンピックというものがついており、地面に杭を刺すことで急旋回を実現しています。

どれもなんともアナログですが、リアリティがあってカッコイイんですよね。

そんな目線でスコープドッグを見ると、ボトムズを語る上で重要なパーツであるターンピックはもう少し作り込んで欲しかったかな。

稲城のスコープドッグ

 

主人公の機体が決まっていないロボットアニメ

ロボットアニメはたいてい主人公が乗る機体というのが決まっています。

他よりも性能が良く一番カッコイイ機体に乗りますよね。しかしボトムズでは主人公の乗る機体が決まっていないんです!

主人公は量産されたスコープドックを主軸に活躍し、壊されると違う機体に乗り換えて戦います。

スコープドッグはどこにでも転がっているような機体で部品も多く出回っているため、スクラップ屋のオンボロスコープドッグを組み立てて乗ったほどなんですよ。

その完調とは言えないオンボロでも、腕で相手を圧倒してしまうのがまたカッコイイんですけどね。

稲城のスコープドッグ

 

期間限定!ライトアップされた夜のスコープドッグ

10月8日から12月28日までの期間限定で「燃え上がれ!稲城 レッドライトアップ2022」が開催中で、夜はスコープドッグが赤くライトアップされています。

時間は16:30くらいから日の出まで。センサーで暗くなると点灯するらしいので、天候によって前後するみたいです。

暗くなったいなぎペアパークという公園で赤く光っているスコープドッグ・・・なんだか不思議な感じ。

稲城のスコープドッグ

赤いのは戦火の炎のイメージなんですかね?正面から赤いスコープドッグは、炎に照らしだされたようで迫力がありました!

稲城のスコープドッグ

左半身です。そういえば稲城長沼駅前では、アニメの「炎のさだめ」という歌にあわせた盆踊りもやったりしました。

稲城市、すごい力の入れようですね。

稲城のスコープドッグ

炎に照らされたイメージのリアルなロボット「スコープドッグ」はめっちゃ格好よかったです!

装甲騎兵ボトムズが好きだった人は必見ですね!

稲城のスコープドッグ

 

ガード下にあるガンダムとシャア専用ザク

稲城長沼駅前のいなぎペアパークでは、スコープドッグだけでなく、ガンダムとシャア専用ザクも見ることが出来ます!

ガンダムとシャア専用ザクは1/5スケールの3.6mで作られています。実物大ガンダムと比べてしまうとかわいいサイズですね。

稲城のガンダムとシャア専用ザク

背景が今一歩だったので周りを暗くしてガンダムを格好よくしてみました!

稲城のガンダム

こちらがシャア専用ザク。ザクのデザインは本当にいいですよねぇ。ん〜カッコイイ。

稲城のシャア専用ザク

 

稲城市が推進するメカニックデザイナー大河原邦夫プロジェクト

稲城市がなぜボトムズやガンダムなどのロボットに力を入れているかというと、メカニックデザイナーが大河原邦夫先生が稲城市出身だからです。

大河原邦夫先生はファーストガンダム世代はまず知っている名前で、多くのロボットを生み出してきた方なんですね。

稲城市は大河原邦夫先生とコラボレーションして、稲城市の魅力を発信したり地域活性化を促進させていきたいと思っているようです。

メカニックデザイナー大河原邦夫プロジェクト

 

稲城の梨をモチーフに作られた梨型メカ「稲城なしのすけ」

稲城市のキャラクターである「稲城なしのすけ」も大河原邦夫先生とマルチクリエイターの井上ジェット先生が手がけました。

梨のロボットなのですが、愛嬌がありますね。

稲城なしのすけ

 

いなぎ発信基地ペアテラスでカフェやお土産を楽しむ

ガンダムとザクの場所にあるのが「いなぎ発信基地ペアテラス」です。

梨(ペア)とカフェテラスとを掛け合わせたネーミングだそうです。こちらも少し中をのぞいてみましょう!

いなぎ発信基地ペアテラス

ガンダムのハロと稲城なしのすけが飾ってありました。並べてみると似ていますね!

手とか足とかそっくりなので、内部のメカニカルな構造が似ているのかもしれません!

ハロと稲城なしのすけ

カフェ空間です。お茶を飲むことができます。

いなぎ発信基地ペアテラス

本とか資料とかもおいてありますね。

いなぎ発信基地ペアテラス

お土産もいろいろありました。超オススメとかかれたレッドショルダーカレーは、本当に辛そうです!

レッドショルダーカレー

 

ボトムズファンなら是非行ってみてくださいね!

稲城長沼駅は首都圏からも行きやすい場所なので、ロボットアニメ好きなら是非いってみてくださいね!

等身大ガンダムほどの迫力はありませんが、あのスコープドッグが等身大で見れるなんてボトムズファンにはたまりません!

場所はこちら。稲城長沼駅はJR南部線で行くことが出来ます。駅近くにコインパーキングも多いので車でも行きやすいですよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • ぶとぼそ

    おはようございます。
    ここのところスマホを手元に置いてなくてラインのレスポンス悪くてすみません!!

    スコープドック格好いいですね♪ ガンダムは乱発しすぎて何処でも見られる感がありますが、マニアックなスコープドックが見られるのはうれしいですよね。
    実は、今日行こうかと思ってたのですが、朝から仕事が動いてしまいNGになりました。
    年内はもう無理そうなので来年見学に行こうと思います。散財しそうなので土産物は見ない方が良さそうかな(笑)。

  • トリプー

    どもです!
    ガンダムもいいですけど、スコープドッグはちょっと技術が進んだら出来そうなのがいいんですよねー。
    もうちょっと汚れた感じがほしかったですけど、たのしめました!
    お土産・・・私はあまり見ないようにしましたよ笑


  • ページのトップへ戻る