feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

鳥の餌台に来たスズメ

昨年に引き続きバードフィーダーにスズメがやってきました!

冬場はメジロやヒヨドリ、たまにシジュウカラが楽しめましたが、やはりスズメは最高です!

スズメが餌台に来てくれるのはうれしい!

昨年に引き続きスズメがやってきました!

写真では1羽しか写っていませんが、5〜6羽来ていることも多いです。

餌台から食べると地面にけっこう落ちるので、地面で食べているスズメも多いです。

鳥の餌台に来たスズメ

 

食べかすがくっついている姿が可愛い

食べかすをクチバシにくっつけている姿は、うちの文鳥と同じだ〜(笑)

低い姿勢のシルエットも文鳥と似ていますよね。

鳥の餌台に来たスズメ

 

移動の周期はあるのかな?

昨年は2週間くらい居て他の餌場へと移動していったようですが、そのくらいの周期で転々とするんですかね?

もう少しあたたかくなると川の周辺の方が虫や穀物も多いと思くなると思うので、その間のつなぎなのかもしれませんね。

わかりませんがしばらくスズメの姿と鳴き声を楽しみたいと思います!

鳥の餌台に来たスズメ

 

鳥の餌台を置いて楽しもう!

鳥の餌台を置いてから色々な鳥が訪ねてくれるので楽しいです。

餌台はどんな形でもいいですが、私の家の餌台はこちらで紹介しています。

鳥の来やすい時期や鳥の種類などについてはこちらに書いています。

興味がある方はぜひ鳥の餌台を接地して楽しんでくださいね!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る