北海道 稚内ロケ
2002年7月4日〜6日
Route
横浜-羽田-(飛行機)-稚内-<豊富-(道道106)-(R238)-浜頓別>を約3往復-稚内-(飛行機)-羽田-横浜
仕事で北海道へ行く機会がありました。10年ぶりの北海道です。稚内近辺しか楽しめませんでしたが、広くて開放的な雰囲気はいいですね!

<クルマ到着>
バレバレですが某会社のクルマです。
東京からトラックで運ばれてきました。
このクルマは北海道をツーリングには
非常にいいです!

<稚内>
開放的な雰囲気にみんな声を出して
叫んでいました。
もっとも最初だけでその後は
仕事モードにはいりましたが。

<サロベツ>
サロベツ原野の道道106です。
海の向こうには利尻が見えます。

<宗谷岬>
隣にいるのは風間さんです。
いろいろと楽しい話が聞けました。
風間さんの運転でドライブです。

<クッチャロ湖>
天気が悪いのが残念です。

<ホタテの殻>
ほたての殻の置き場です。
土が殻なのでキレイなのですが、
町としてはこまっているようですね。

<宗谷岬付近>
猿払と宗谷岬の間くらいでしょうか。
雲からの光が美しかったです。

<稚内>
なつかしい。
写真とは関係ありませんが、
稚内はロシアと非常に近いので
真剣にサハリンツーリングを
考えてしまいました。

<稚内>
ちょうどこの時期に
稚内の火事がありました。
かなりの打撃だったようで、
建物は無惨な姿になっていました。
<次の記事へ> 山形・仙台 家族旅行
<前の記事へ> 2002年 伊豆一周一泊ツーリング
コメントはありません