愛川町から厚木へと走る、ショートツーリング
愛川町のつづら折り、志田峠、南山林道、法論堂林道、中津川沿いの砂利道、という近場一周してきました。本当は伊豆に行くはずだったのですが、前日に外仕事をしたら調子が悪くなってしまったのです。
この日も暑い日でしたが、山の中の木陰は涼しいですね。そこでゆっくりする時間もなかったですが、近場を回ってくるのもたまにはいいですね。
<スポンサーリンク>
あいかわ景勝10選に選ばれている、愛川の工業団地とイチョウ並木
山が近く、中津川がとても美しい愛川町ですが、神奈川県内有数の規模を誇る内陸工業団地もあります。
日産自動車の工場も近辺あったことから、自動車関係や機械関係の工場が多いですが、最近は圏央道が出来てアクセスが良くなったため、物流施設などの進出も進んでいます。
その愛川にある「神奈川県内陸工業団地」には、道路沿いに見事なイチョウ並木が続いています。夏の爽やかなイチョウも秋の黄色くなったイチョウも見事で、あいかわ景勝10選に選ばれています。
いきなり林道気分になれる、愛川町のつづら折り
愛川町の角田大橋と平山橋の間くらいから三増合戦場へとつながるつづら折りの道があります。距離はとても短いのですが、町から林道空間へ一気にトリップできる道です。
クネクネと何度かヘアピンを曲がっていくと高台の三増合戦場跡へと抜けます。武田信玄が小田原城を攻めた後、甲斐へ帰る際に戦いになった場所です。
あづま屋があり休憩するのにも良いところですが、休憩している人がいたので今回は先へと進みました。
のどかな中津川の日本らしい風景がいい!
宮ヶ瀬ダムから厚木へと流れる相模川水系の一級河川が中津川です。私の家から近い川の中ではダントツに雰囲気がいい川で、とても日本らしい風景が楽しめます。
相模川から少し西に移動するだけですが、のどかでまったく違った雰囲気になりますので、中津川を中心に散策しても楽しいですよ。
志田峠の様子を見に行く
志田峠は三増合戦の時に武田の一部の軍勢が超えた山です。歴史ある峠ではあります。舗装化によってダートも短くなり、なにより残土埋立反対の看板が至るところにあるため痛々しく感じる場所です。
現在も大規模な残土処分場があるのですが、実はさらに別のところで残土での造成計画が進んでいます。こちらは地元の人以外でも計画を見てしまうとヤバイんでないの?と思う人も多く・・・熱海のこともあったので、今一度検証してみることも大切ですよね。
さて、一部残っているダート区間を走ります。昔に比べるとほんとに距離は短くなってしまっているわけですけれど・・・。
ダート区間は水で随分砂利が流されていて、以前来た時よりは荒れてました。
湧水のファンも多い南山林道・法輪堂林道
志田峠を走った後は国道412号線を南下して、南山林道〜法論堂林道で厚木方面へと抜けました。ちなみに「法論堂」は「おろんど」と読みます。
それにしても山の中に入ったら涼しいこと!涼しい所を走りたいバイクや自転車などに何台かすれ違いました。私の友達がよく自転車でたまに行っていますが、全線舗装なのでバイクよりも自転車の人に人気がありますね。
それからこの林道には何カ所か湧き水が湧いている場所があるので、湧き水のファンが車でやってくることも多いです。
湧き水の1つめは南山林道の入口にはいってすぐの左側。ガードレールを越えて少し藪に入った所にあります。時間もないしヤマビルにやられてもいやなので通過・・。
そのまま進んで法論堂林道に入り、2つめは熊谷沢線の分岐手前にも湧き水があります。こちらも時間の都合で寄りませんでしたが、こちらはとても汲みやすいのでおすすめです。
さらに進むと半原越という峠を超えます。ここには車幅制限の鉄柱があります。
この車幅制限の鉄柱は、坂を下って反対側にもあります。
集落の方へ下っていき、3つめの湧き水ポイントはこちらの喫茶店丸太小屋です。湧き水は敷地内にあるので、もしもらうのであればオープンしているときに声をかけたほうが良いと思います。
厚木付近の中津川沿いの砂利道へ
厚木に近い所の中津川沿いの砂利道も走りました。川沿いのグラウンドにアクセスするための道でもありますが、この辺にしてはそこそこ距離があるので楽しめます。
そしてR129へ出て、あとは幹線道路を走って早めに帰宅しました。もう少し時間を取って周辺をまわって来たかった〜。今回走った道は追って地図なども紹介したいと思います!
JAFに加入してツーリングに安心感を!
林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!
任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)
また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。
気になる方はこちらも是非読んでみてください。
<次の記事へ> 三保町と台村町の田舎風景を訪ねる超短距離ツーリング!
<前の記事へ> 3人で行った御荷鉾スーパー林道(+α) ツーリング
コメントはありません