feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

羽田の国際ターミナルへ行った事がなかったので、飛行機を見がてら散策してきました。ターミナル間を走る無料シャトルバスで回りやく国際ターミナルでご飯になるように、第1ターミナルに車を止め、第1ターミナル(見学)→国際ターミナル(見学)→

記事を読む

thumbnail

おじさんと一緒にいつものうみかぜ公園へ。 先日近くのおじさんが釣ったでっかいヒラメが忘れられず、私はまさかのヒラメを狙ってみようかと(笑) とはいえ、エサ釣れなかったらルアーか普通に投げ釣りでもしようかなと思い、活きエサは買っていき

記事を読む

thumbnail

ウッドデッキ上のパーゴラの塗装をしました。2日にわけて塗りました。一般的に日本では木の塗装にはキシラデコールが最も有名ですが、塗装の職人さんに勧められて大坂塗料工業のニューボンデンという塗料を塗装しました。これが案外よかったのでちょ

記事を読む

thumbnail

塗装が劣化してきたので、ウエスタンレッドシダーをキシラデコールで塗り直しました。最初に白い半透明塗料で塗ったので同色にしましたが、濃い木部に白い色はとても相性が悪いのでした。 ウエスタンレッドしたーに白い半透明塗料は相性が

記事を読む

thumbnail

祖母が作ってくれたごま汁の話 祖母がたまに作ってくれたごま汁、あれメッチャ美味しかったなぁ・・・・と思い出してなんとなく検索してみました。 おおざっぱにいうと、ごまをすって汁にしてご飯にかけてたべるのだけど、けっこう載ってるレシ

記事を読む

thumbnail

パーゴラをニューボンデン(チーク)で塗る フェンスに続いて、パーゴラの塗装にはいりました。塗料は同じくニューボンデンのチーク。撥水性もよくなかなかいい塗料です。写真だとフェンスの上の部分と家のほうに向かってる部分しかまだ塗れてませんが

記事を読む

thumbnail

工事のためにガワをはずしておいた立水栓を元に戻すときに、せっかくなので二口にしました。下の蛇口はホース専用、上の蛇口は手洗いなどに使えます。 まず、水道管を切って分岐させました。分岐させたいところを切って、分岐用のジョイントを

記事を読む

ページのトップへ戻る