
横須賀で大サバフィーバー!夏休みの思い出の釣り
横須賀の大サバが好調みたいなので、先週釣らせてあげれなかった大サバを息子に釣ってもらうべく涼しくなった頃を見計らってうみかぜ公園へ行きました! アタリ連発!子供を連れての横須賀サバ釣り 朝の混み具合は
横須賀の大サバが好調みたいなので、先週釣らせてあげれなかった大サバを息子に釣ってもらうべく涼しくなった頃を見計らってうみかぜ公園へ行きました! アタリ連発!子供を連れての横須賀サバ釣り 朝の混み具合は
警察に防犯登録の番号で自転車の確認をされたことがある人は思ったよりも少ないのかもしれませんが、深夜に自転車で走っているとたびたび番号の確認を求められます。 色を変えてしまったバレーノは書類と色が違うので、なんとなく直しておくこ
目黒雅叙園で開催さえていた「和のあかりの展」に行ってきました。百段階段の部屋をつかい展示しており、写真を撮って良いため写真好きにも人気の展示です。 とても癒やされる光が楽しめるので、みるだけでもおすすめですよ! ボー
目黒雅叙園で開催されていた和のあかり展を見に行きましたが、実は和のあかりだけでなく百段階段や部屋を見てみたかったというのがあります。 和のあかり展は実験的にカメラで撮影可能な展示を行っていまいましたが、部屋をじっくり見ながら写
<スポンサーリンク>
サバ釣りいこうと息子を誘っておじさんとともに夕方お出かけ。子供いたので広くあいていた所にはいらせてもらい、おじさんとは離れて釣りました。 夕方16:30すぎにスタートだったので、日陰が出来ていて涼しくてよかった! 本日の
通勤用自転車ができました。シフターが案外高かったりするので、コストダウンのためフリーハブでシングルギアにしました。 通勤用ロードレーサーをシングル化 チェーンの張り方はいくつか手段があるみたいだったのですが、毎日使うので
フロント52T、リア18Tで試走 足りなかったブレーキレバーを買って、ワイヤーやチェーンなどを付けくみ上げました。平地通勤用でコストダウンしたので、フロントもリアもシングルになっています。 ギアは家に余ってい
あいた時間で組みはじめていますが、あと少しというところで気がついた。「ブレーキレバーがない」それさえあればすぐなのに・・・完成は来週かな。 通勤用ということで・・パーツはけっこうお安くすませてるんですが、組んでみるとそれなりの
<スポンサーリンク>
一度盗まれると怖いもので、タイヤは別の自転車から古いのを外してつけました。 タイヤがつくと一気に自転車っぽくなるりますね!色は渋い!のひとこと。とてもGIOSとは思えない色、地味です(笑) この色はシルバーのパーツを組み
うみかぜ公園へサバを釣りに行こう! サバが釣れているという横須賀うみかぜ公園へおじさんと二人で出向きました! サバが釣れている、梅雨の中休み、ということもあり混んでいるとは思いましたが、かなりの早朝なのにすでに二人一緒に
ホイールの振れトリとハブのグリスアップをしました。ホイールはアレックスリムのDA22、ハブはSORA。 前はけっこうフレてました。後ろはほとんどフレてませんでした。ハブはどちらもゴリっとな。早くタイヤとチューブを買わねば・・・
泳ぎに来ている人が多いメインプール 子供がいつもと違うプールへ行きたいというので、横浜国際プールへ行ってみました。 メインプールもサブプールも両方開放されていたので、泳ぐのがメインということもありメインプールへいきました。
<スポンサーリンク>