シラスA1のスポークが折れてました
ブレーキのあたりからこすれるような音がしていたので、 リムが振れたかなと思っていましたが、見事にスポークが折れていました>< しかし駐輪場のシールが貼ってある通勤号の変わりはなく、 直す時間もなく何度もそのまま行ってしまった・・
ブレーキのあたりからこすれるような音がしていたので、 リムが振れたかなと思っていましたが、見事にスポークが折れていました>< しかし駐輪場のシールが貼ってある通勤号の変わりはなく、 直す時間もなく何度もそのまま行ってしまった・・
タイヤを付けたら、次はハンドルだ。 ハンドルを付ければ、キックバイクになる(笑) ま、簡単にバイクを移動できるようになるしね〜、 とハンドルを見て見ると、サビがひでぇ・・・よぅ。 磨いてもまた錆びて粉吹いてくるんだろうけど磨きま
塗っておいたステップ台座にステップを取り付けます。 ステップ自体のサビも落として黒く塗ればその時はキレイだろうけど、 たぶんすぐ錆びる気がするのでそのまま^^ スタンドも、まぁいいやということでそのままです^^; まぁこの辺は
とにかく自転車状態にはやく持って行かねばということで、 リアホイールにスプロケを取り付けて車体に取り付けます。 スプロケットは420の34Tで、 スプロケを選びやすくするため、ノーマルよりもチェーンを細くしてます。 フロントは
<スポンサーリンク>
固って〜!と重いながら、リムから古いひび割れたタイヤをはずす。 そしてリムを磨き始めるが、こちらはフロントよりも圧倒的にサビがひどい。 ある程度磨いて、諦めた^^;「いずれ買おう」と(笑) なんとなくサビのとこに転換剤ぬっておいた
そろそろ娘の部屋を作ることにしました。 うちの場合、作るといってもクローゼットを移動するなどして、仕切りの位置を変えるだけですが^^; いろいろ検討した結果、クローゼットは分離させ畳スペースは別の場所で生かす方針に決定。 荷物を下
リアまわりを組んでいくため、まずはリンクまわりをOH。 ・・・真ん中のアーム同士をつないでる部分のカラーとか 見た目にキズついてておそらく交換したほうがよさそうなんだけど、 ま、そのままで^^;次回ということで^^;;
ウォーターポンプや2度目のタイミングベルトも交換し、 まだまだ元気なトゥデイですがお別れの時がやってきました。 17万km弱走りました。 エンジンは良く回り、車体重量650kgという現在では考えられない軽さも相まって、 非力な
<スポンサーリンク>
フロントフォークのオイル量をはかり、フロントフォークに注入。 エア抜きをして、なんとなく油面を見ます。 ちゃんと計ってませんが、だいたいよさそうです(笑) スプリング入れてフォークを組み上げ、 フォークブーツを磨きます。
地元ではあまり見かけない耕耘機で引くトレーラーを見かけました。 荷台をけん引出来るようにしてある耕運機はテーラーと呼ぶそう。 テーラートレーラーと呼んだりもするみたいですね。 この耕耘機で引くトラックがめっちゃくちゃカッコイイ。
お仕事のチームの人達と東京駅で待ち合わせて、初めての上越新幹線に乗り込みます。 今日はお仕事ではありません!なんと親睦をかねて舞子高原へお泊まりスキー(笑) しかし上越新幹線ってすっげー混んでてビックリした^^;スキーやスノボ客がいっ
マスキングテープを取り外し、コンパウンドで磨く。 ・・・とってもコンパウンドで軽く磨いただけ^^; ちゃんと磨けばもっとキレイになるが・・・、まぁいいや^^;; さて、フォーク組まなきゃねー。 フロントフォーク
<スポンサーリンク>