
物欲ふつふつ
忙しくなると何故か物欲がふつふつと・・。 ちょっと落ち着いてきたので今はそれほどでもないけれど、BD-1を少しイジろうかと思ってる。 いじろうと思っているのは、フロントW化です。そう、BD-1で山へいってみたいのです。 激しく物欲があったと
忙しくなると何故か物欲がふつふつと・・。 ちょっと落ち着いてきたので今はそれほどでもないけれど、BD-1を少しイジろうかと思ってる。 いじろうと思っているのは、フロントW化です。そう、BD-1で山へいってみたいのです。 激しく物欲があったと
Wギアで山へ行きたいゾ 先日の関西ポタリングに行ってから、BD-1を旅行仕様にしたいという妄想がふくらむばかり。 旅仕様といってもいろいろあるけれど、長期旅行が出来る身でもないので、 ちょっと輪行して山とかに行けるようにしたいなぁと思ってま
富士山盛り 富士山盛りルポ号と一緒に往復しましたが、3連休の影響もあってお疲れ気味。 ノンビリ帰って、帰りにルポ号とわりと最近できた ソバ屋の味奈登庵でソバを食べる。 そりてルポ号の友達は名物の富士山盛りを食べる。名前の通りとてもスゴイ
さすがに昨日は乗る気がしなかったけど、今日の帰りは自転車。 BD-1から乗り換えたからかとても走りが軽い、速い!(追い風ってのもあるけど) ちょっとロードレーサーに感動。 BALENO
<スポンサーリンク>
3日間の自転車旅行でのBD-1の装備で感じたことは、 やっぱいセキサイダーにしておけば良かったかというのことが一番大きい。 どっちにしろ急な旅行だたので間に合わなかったけれど、 次回行くときはセキサイダーを装備したい。 ブロンプトンの友達を
京都サイクリング行程 Clickで拡大 ルート 2006年11月3日〜5日 1日目 横浜-京都-京都泊 37.6km 2日目 京都-奈良-大阪 87.8km 3日目 大阪-横浜 51.7km カミサンが実家へ帰るため、遊び友達のマスゲンさ
3連休の旅行、無事帰りました。 1日目は京都観光。37.6km。-三十三間堂や清水寺、銀閣寺などいろいろ 2日目は京都から奈良を経て大阪へ移動。87.8km。-日本一長いサイクリングコースがメイン 3日目は大阪観光。51.7km。-なんば
なんとか準備完了。荷物も載せて100mくらい走ったけど問題なさそうなのでOKとする。 新横浜まで走っていこうかと思ってたけど、今日も遅くなってしまったので、 今日のうちに輪行の準備しといてバス&電車で行くことにした。 ですのでBD-1をチビ
<スポンサーリンク>
友達のマスゲンさんからメールがきた。「新幹線予約したよ」と。もう戻れない(笑)。 いろいろ昼間考えて、やっぱバックパック背負って3日間走るのはイヤなので、 キャリアを装着することにした。 昨日まではセキサイダーを考えていたけれど、頻繁に輪行
カミサンが連休に実家へ帰ることになって、連休がぽっかりあきました。 なので、ブロンプトン号の友達とどこかへ行こうと思い連絡。 半分冗談で京都とかいいよね、とか話したら、京都、奈良方面へ輪行していくことに決定。 急に2泊3日のポタリングに行く
出勤になってしまった。なんとなく競技場の所が気になり、行きに寄って見ていった。 公園は、昼間は家族連れや子供がボール遊びをしていたりするので、 あそこを自転車で走るのは危険ですね。まあ予想通りですが。 それから学芸大の駅近くのマッターホーン
奥沢ルートのほうが、距離は1kmちかく長くなるみたいです。 帰りは深夜になりすぎたので、クルマで帰宅。 BALENO 恵比寿-恵比寿(行き) ■走行距離:26.51km ■走行時間:1h 08.42min ■平均速度:23.1km/h ■最
<スポンサーリンク>