feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

子供と走る「しまなみ自転車旅行」1日目の様子です。まずは尾道を散策しました。 坂の町・尾道を散策 尾道の千光寺公園に車を停めて、以前来たときにゆっくり回れなかった尾道の町を歩く。駅のあたりや千光寺の下のあたりはもちろん、

記事を読む

thumbnail

子供と走る「しまなみ自転車旅行」計画の時の日記です。宿が取れませんでしたが、なんとかしなまみ海道行きを計画しました。 子供と走る「しまなみ海道」への自転車旅行の計画 「GW、どこか子供と二人でどこか行ってきたら?」という

記事を読む

thumbnail

クロスバイクを2台積んで荷物が置けるか試しました しまなみ海道サイクリングに行くため、マイカーのトヨタ・ウィッシュに2台のクロスバイクを積み込み、さらにキャンプ道具などの荷物を載せる必要がありました。 長距離移動なので、運転席と

記事を読む

thumbnail

2台の自転車にキャリアを装着しました しまなみ海道サイクリング用のために自転車に荷物を積載出来るよう少しいじりました。 まず息子号のGIANT ESCAPE R3です。 荷物を少し積んでもらうために、家にあったシートピラー

記事を読む

thumbnail

4月上旬のこと、子供が電動自転車を体験するために、ヤマハパスのバッテリーを充電しようとしたら、点滅が消えて充電できない。調べてみると、破損などに備えて、一定期間が過ぎると使えなくなるような仕組みになっていた。まさかタイマーあったとは

記事を読む

thumbnail

しまなみ海道を走り、キャンプモスル予定なので、シラス A1にキャリアをつけました。シラスはダボ穴付いているので、キャリアはあっけなく装着完了。その上にオートバイ用のパニアバッグを載せてみました。バイク用なのでバッグの裏側の取り付けを

記事を読む

thumbnail

3月でも雪がたっぷりのかぐらスキー場へ 今年三回目のスキーは、かぐらに家族で行きました。いままでは子供を連れて行くスキーは近場ばかりでしたので、滑るところ以外にも雪があるところへ連れて行ってあげたいと思いました。3月でも雪がとても良さ

記事を読む

ページのトップへ戻る