feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

日本で見かける「熊出没注意」と同じように、カナダやアメリカにも熊の注意喚起を促す看板やステッカーがあります。 クマとの付き合うための注意点まで書かれている看板や貼り紙は、日本よりも進んでいるなぁと思う部分だったんですよね。

記事を読む

thumbnail

カッターを新調しました!!若い頃はカッターを使う仕事をしていたので、カッターにこだわりがあります! 私は何と言ってもNTカッターのA-300が好きでした!特別なものではなくとても一般的なカッターです(笑) 一番好きな

記事を読む

thumbnail

ヒナだった文鳥がだいぶ大きくなってきました。それと同時に飼っていたセキセイインコとは色々と違うことを実感しています。 今回は、文鳥とセキセイインコを飼ってみて分かったいろいろな違いを書いてみたいと思います! 文鳥大き

記事を読む

thumbnail

ブラザーのA3ビジネスインクジェットプリンターを購入しました。前に使っていたエプソンPX-1700Fが壊れていたので入れ替えです。 スキャナ、コピー機、プリンタとしてしか使いはじめましたが、なかなか良いですね!遊びにも使えそう

記事を読む

thumbnail

免許の更新をしてきました。前回の写真は背景色はグレーにしましたが、背景をピンクにも出来ると知ってカラー背景にしてみました。 ピンクは恥ずかしかったので、色はグリーンに。(黄色っぽく印刷されてしまいましたが) 試験場で更新

記事を読む

thumbnail

文鳥を1羽お迎えしました。差し餌を終えたばかりのひな鳥ですが、すぐに我が家に馴染んでくれました。 めちゃめちゃ可愛い文鳥ですが飼い始めて日が浅いので、文鳥のことを本を読んで学んだり、餌を試したり、水浴びを教えたり、そんな日々になっ

記事を読む

thumbnail

鴨居の桜並木を見てきました。鶴見川沿いの長い桜並木は自転車で走ると気持ちいいですね!鴨居の桜並木は空が広い解放的な場所にあるのが魅力です。 今回行った春の風景を中心に、春夏秋冬いつでも解放的な風景が楽しめる鴨居の桜並木を紹介し

記事を読む

ページのトップへ戻る