リアサス・スイングアームの分解する・KLR650
だいぶチェーンスライダーが減っているなぁと思って、前から交換したかったのですが、この部分、スイングアームを外さないと交換できません。 そこまで外すのだから、サスやリンクのチェック、くたびれているチェーン交換など、リア回りをメン
だいぶチェーンスライダーが減っているなぁと思って、前から交換したかったのですが、この部分、スイングアームを外さないと交換できません。 そこまで外すのだから、サスやリンクのチェック、くたびれているチェーン交換など、リア回りをメン
昔ながらのエンジンガードは、見た目的に付ける気がしませんでしたが、最近流行のガードは形状がかっこいい! KTMやアフリカツイン、KLR650のクラッシュバー付きの写真を見るたびに欲しくなっていき、クラッシュバーを装着することに
冬休みを前にして、やっとタイヤをスタッドレスに入れ替えました。ブリジストンはちょっと高めなので、うちはヨコハマ率が高いですが特に困ったことはありません。 タイヤはまだ2シーズン目のiceGuard。ホイールは最初についていた純
アメリカから通販でセンタースタンドを買って装着 15年以上前にKLR650にセンタースタンドを付けたい願望はありましたが、日本国内でまず取り扱いのないKLR650のパーツを手に入れるのがかなり難しい事でした。 実際、社外のサスペ
<スポンサーリンク>
原付二種でもパニア化したい XR100でまた旅行がしてみたい気持ちがどんどん自分の中で大きくなっていく。今の生活だと、せいぜい4泊くらいまでが限度だろうが、荷物を積載できる状態にまたしていきたい。 以前愛用していた、オーストラリ
以前クルマにつけていたパナソニックのゴリラナビが余っていました。これをバイクにつけてみました! ハンドル取り付けのためのクランプ 取り付けるためにまず買ったのはハンドルのパイプに挟み込むタイプのものです。この
中古にするか新品にするか悩みましたが、助成もあるので新品にしました。機種もセパレート式であればこだわりはないので、ナップスでセールしてた機種にしました。 バイクのETCは基本的に取り付けは自分出出来ないので、ナップスの方と相談
光量が厳しめでしたが、車検合格 代行で車検を取りに行ってもらっていたKLR650が、無事に車検に受かり戻ってきました。大方の予想通り、光軸以外は問題なく、光軸は大変だったようでした。 1回目、2回目は落ち、3回目の1回目も落ち、
<スポンサーリンク>
結線して外装を装着 先日作ったウインカーなどを装着して結線しながらカウルを装着しました。最後に残ったガソリンタンクは中までサビサビなので、新しいガソリンタンクに交換です。ガソリンタンクはもう部品が出ませんが、かなり昔に購入してありまし
すでにウインカーも欠品ですが、サイズの大きな純正ウインカーが気に入っていたので、海外からバイクマスターのKLR650用ウインカー フロント用を4つ買いました。リア用はありませんでした・・・。リア用はボルトが合いませんので、改造して装
クーラントを交換 クーラントを抜いてみました。サビが出てきたら洗浄をしっかりしないといけないと思っていましたが、大丈夫そうだったので普通に交換しました。クーラントはamazonでご購入。 ドレンボルトをはずしてクーラント
この色のKLR650が気に入って、ずっと乗ると決めていたので、外装を一式買って保管してありました。非常にスペースをとって邪魔でしたが、15年ほど物置で眠っていたことになります。ついにその外装が役立つことになりました。 &nbs
<スポンサーリンク>