かつてユースホステルだった定福寺で元ペアレントに再会!〜四国ツーリング 3日目-2
四国へ行ったら、どうしても立ち寄りたかったお寺がありました。そこは、かつてユースホステルだった定福寺というお寺です。
その定福寺で元ペアレントだった住職にも会うことが出来、有意義な訪問になりました!
<スポンサーリンク>
笑い地蔵共和国・定福寺ユースホステル
若者の旅の宿として、まだユースホステルに勢いがあったころ、四国の大豊町に定福寺ユースホステルという宿がありました。
自らを「笑い地蔵共和国」と名乗り、5大修行というレクリエーションを開催。
3つの修行で国民栄誉賞、5つ全部を制覇すると人間国宝の称号がもらえる四国で人気を集めていたユースホステルでした。
修行という名が付いているとおりに、峠のある山道を自転車で120km走る、国道439号線を全線走破する、標高1400mの梶が森登山、など遊びもなかなか本格的。
これがやりたくなって、連泊沼にハマる人もいっぱいいました。
修行以外にも素朴で豊かな自然や村も魅力で、連休、春休み、夏休み、お正月休み、などなど四国へ行く時は必ず寄っていた宿でした。
宿泊施設自体はは随分と昔にやめてしまっているので、青春時代の想い出の宿です。
定福寺ユースを知らない人はまったく分からない記事ですみません(笑)
酷道439は国道になっていた
439(ヨサク)と呼ばれ、酷道として愛されていた道を、京柱峠から下っていきます。
1〜1.5車線の道は相変わらすでしたが、途中から二車線に!かなり2車線区間が増えて、走りやすくなってるとは聞いていましたが驚きました。
後で話しを聞くと、計画では京柱峠まで2車線で行くハズだったが予算不足で途中までになったそう。
国道439線の1車線区間と2車線区間を走って定福寺に行くまでの動画を撮ってみましたので、国道439号線の様子はこちらでどうぞ。
駐車場へ停めて、正門へ。
かつて歩いた石段を上って正面から入りたかったので歩いて正面へまわりました。
修行が終わって戻ってくると、達成の記念写真はここで撮ってることが多かったので、知っている人は懐かしいでしょう?
賑やかなミーティングが行われていた宿泊施設だった建物
宿泊施設として使っていた建物です。ミーティングルームでの会話や食事のシーンが蘇ってきました。
入り口がみえるこちらのほうが、懐かしい感じですね。ドアを開けて中に入るとその奥には大きな広間がありました。
そこで食事をしたりミーティングをしたりしていましたよね。
元ペアレント(宿のご主人だった元住職)と再会
庭を歩いていたおじいさんに「バイクですか?」と聞かれました。顔を見ると、そこには懐かしい顔が。
そう、元ペアレントさん!もう81歳だそうですが、お元気そうでなにより!
いくつになったとか、子供はいるのかとか、昔の修行のお話など、しばらくおしゃべりしました。
ここで楽しい想い出をいただいた人は、私のように立ち寄る人がたまにいるそうです。
ステッカーなど、お土産をいただく
せっかくなので、ということでお土産をいただきました。
この左下のださいステッカーが懐かしく、昔乗っていたバイクに貼っていました。今のバイクにも貼りましょうかね〜。
みんなでついた除夜の鐘
しばらく話した後、他をぐるっと見て回ります。
除夜の鐘をみんなでついて、ぜんざいを食べたのも懐かしい記憶です。
どうやったら大きな音が出るかなども教わったなぁ〜!
いちおう上まで行ってみた
鐘より上はあまり行かなかったので、自分としては馴染み少ないのですが、お賽銭奮発してお参り。
いい想い出もらってる上、元住職にも会えて感謝です。
どこへ行くのも下道の不便な場所だったのに、ぐるりと高速が出来て国道439も二車線になっていたのも驚きでした。
道は大きく変わりましたが、大豊町の自然や村、雰囲気は変わりなく嬉しかったです。
また四国へ行った時は、通りがかりにでも良いのでちょっと寄ってみたいですね。
ツーリング日:2018/5/5
四国 定福寺の場所はこちら
JAFに加入してツーリングに安心感を!
林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!
任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)
また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。
気になる方はこちらも是非読んでみてください。
なんだかいいなぁ。旅してる感が伝わってきます。
荷物たくさん積めるし、重くてもくたびれないし、(^^;
ひとりで数日、遠くへ行けただけで、楽しくて仕方なかったのですが、
欲がでてくるもんで、もっと長くいってたいとか思っちゃいました^^;
またいっちゃう!ぜったいいっちゃう!そのうち・・・
四国は寺のYHが多かったですが、中でもこのYHは人気がありましたね。
自身は泊まる機会が無かったですが、よく覚えていますよ。
ペアレントさんが健在!! それだけでもうれしい出来事ですね。
良くて廃墟、大抵は更地になっているYH跡が多いですし…。
遊びの定福寺か、設備のきれいな松山か、みたいな感じでしたっけ。
ペアレントさん、お変わりなく、いろんな話が出来て良かったです。
ネット時代になって、YHはすっかり下火になってしまいまいしたね。
どこでもいいんですが、どっかのYHにも泊まりにいってみたいです。
はじめて「いたずらくがき」するのっす。
うちらも30年位前にここさ泊ったことがあるのっす。
2時半ごろ着いたけど、誰もいなくって、でもカギとかかかってなくって、
留守番は、みけにゃおんが一匹でやっていたのっす。んで遊んでるうちに、
双方眠くなって、畳の上でハラの上ににゃおん乗っけて寝っ転がってるのを
住職に発見され、「お留守番ありがとう」って言われたのだ。
仲良くなってしまったからか、夜中布団の中にみけにゃおんが入ってきて、
朝までラブラブだったのっす。後にも先にも、にゃおんが布団に入ってくる
YHはここしかなかったのっす。
・・・たぶんお寺のおもてなしにゃおんだったのっすゆたか
特に「修行」とかしなかったのですが、とってもおもしろいYHでした。
住職は自称「破戒坊主?」「生臭坊主!」とかおっしゃってて、メシ喰った後、
ナイター見ながらミーティング…ではないらしくって、おもむろにパスポートみたいな手帳を取り出して、
「これから商売を始めるけど、このパスポートを購入すると、いろいろな特典がついてきて、
あっという間に元が取れる(1500円)から、口車に乗ってでも、サギにあったとでも思っていいから、試しに買ってごらん!
死ぬまで有効だから、あの世へのパスポートとしてもお買い得だよ!寺の住職が言うんだから間違いないって!」
と、数人いた宿泊者で購入したのはうちらだけで、そのあと一回も使ってないけど、最近うん十年ぶりに見つかって、
あるYGHさんに聞いてみたら、「(ボロボロでページが欠損してても)うちじゃ使えるよ」って言ってました。
邇摩の城福寺、深浦の荘厳寺などの住職さんもそうだったけど、お寺さんのYHさんはおもしろく、「熱い人」が多かった思い出があります。
・・・性格じゃないけどあの時の口上をよく覚えていたもんだはじめっち
はじめまして〜
30年位前が全盛期でしたね。みけにゃおんとお留守番の話、住職らしいですね笑
自分で生臭坊主とはよく言っていた気がします。パスポートの販売もそんな感じでしてましたね笑
笑顔で近づいてくるので、ついつい口車に乗ってしまう人も。私はあの世のパスポートはもう捨てちゃいましたけどww
ちなみに、お年をめしてもあの口調とどこまでがは変わらずで、どこまでが本当の話なのかたまに分からない時がww
はじめまして。50代半ばの学芸員です。30年ほど前の青春時代、私も定福寺沼にハマって通っていたクチです。
年越しは1回。開所記念は2回。ほかで計5回。修行は、439だけができず、国民栄誉賞止まりでした。
一度だけ連れて行った妹と久しぶりに会って、定福寺に行った思い出話が出て、もうユースはやっていないことを聞きました。すぐにネットで検索してみたら、3年前のこの記事を見つけて、懐かしくて、慣れないコメントを書いてしまいました。
懐かしい景色と、今(3年前)のお寺の様子が見れて、嬉しかったです。
私の年越しは、89年末から90年正月。リゲインの替え歌をみんなで合唱しました。「24時間、正座で~きますかっ!?」。ご一緒してたら面白かったですけど。
ありがとうございました。
JOKOさん、はじめまして!青春時代に行った定福寺、楽しかったですね!
行った時期を調べてみたら私は90年の春から行き始めていました。
はじめて年越しをしたのは90年大晦日〜91年正月なので惜しくもずていますね。
何十年ぶりかに行ったお寺は、とても静かで落ち着いた場所になっていました。
四国へ行ったら是非寄ってみて下さい。
高速が出来て道路が広くなって周辺は随分変わりましたが、あのままのお寺はあの頃の記憶をよみがえらせてくれますよ!
JAF1月号で439周辺が特集されていて懐かしくなりじょうふくじとググるってたら常福寺と出ましたがYHでたどり着けました。30年以上前に初めて1人で四国を自転車で旅した時、徳島市内にあった小松島YHで会った女子に定福寺に行くと聞き、ハマるらしくて興味がてら宿泊しました。YHの楽しさを知った場所でもあり、そこで彼女が出来た思い出深い場所。お元気そうでなによりです!
さぶみっしょんさま。
こんにちは。定福寺YHは騒げる楽しいユースでしたが、節度もあったのでいろんなタイプの人が楽しめるユースでもありましたね。
私の友人にもあそこで知り合った人と結婚した人がいました。昔のYHは出会いの場でもありました(笑)
439はだいぶ雰囲気が変わりましたが、現地へ行く変わらない良さが残っていて想い出に浸れます。いずれゆっくり登山とかハイキングをしてみたいと思いました。