feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

ビッグタンクに戻ったXR100Rを走らせる

大きくなったタンクの感触を確かめたくて、近所を走ってきました。もちろんビッグタンク仕様に戻ったXR100Rの写真撮影を兼ねてです!XR100Rには土と緑が似合うので、近場で緑がありそうな場所へGO!

細身のXR100Rのタンクと違って、ジェベルタンクは幅があるので、足というか・・膝が落ち着きます!バイクが体にフィットする感じで、「ああ、そうそう、この感じだよ!」と嬉しさがこみ上げて来ます。

このタンクのため、ハンドル切れ角にかなり制限をかけているのですが、ノーマルタンクだと「なんでもっとハンドルきれないんだよ!」と思うところも、タンクが大きいから仕方ないと思えますね!

緑が多くなる地域に入ったところで脇道にそれてみると、思ったよりもいい感じのところがたくさんりました!写真だけ見れば、まるで林道にでもいったかのようです。

でも実際はダート部分はちょっぴりで、反対をみれば住宅があったり駐車場があったりするのですけどね。

それでもこれだけ緑が多いと、鳥や虫がたくさんいて、緑の中で鳴き声を聞いているだけで山に来たかのようで気持ちいいです!

XR100Rで少しばかり癒しの散歩を楽しんで帰路へ。次は遠出したいな!

試走日:2018/8/19

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る