落ち着いたデザインのオフブーツ・TCX DRIFTER WP
オフロードブーツがへたってきたので、新しいブーツに買い換えました。今回はあまりゴツゴツしていないアドベンチャーモデルのブーツにしました。
皮のロングブーツにプロテクターがついているような作りで、落ち着きのある渋めのデザインがなかなか気に入りました!
<スポンサーリンク>
TCXのツーリング・アドベンチャーモデルに決定
今使っているオフロードブーツがだいぶヨレてきたので検討の結果、TCXのDRIFTER WATERPROOFというブーツはに買い換えることにしました。
TCX DRIFTER WATERPROOFはガチなオフロードブーツではなく、オンロードのツーリング・アドベンチャーというカテゴリーのモデルです。
オンロードベースで使うけれども、プロテクターも装備しているのでダートもある程度安心、そして歩くのも比較的ラクというモデルですね。
車体に足を挟んだりという経験があるので、履くのであればがっちりしたものが欲しい気持ちもありますが、元々ツーリング主体なので今回はこっち方向にしました。
皮ブーツにプロテクターをつけただけのようなシンプルで落ち着いたデザインが気に入りったのも大きかったですけれどね。
TCX DRIFTER WATERPROOF ブーツを個人輸入
TCXというメーカーは、以前はRSタイチが代理店をやっていましたが撤退し、今はモータリスト合同会社が代理店をはじめて再上陸しました。
しかし、モータリストのページでは扱いブランドに入っていますが、今現在チカラを入れていないのか直販サイトからも買うことが出来ませんので、海外から個人輸入するしかありません。
ブーツは最近使っている人が多いFC MOTOで買いました。はじめて使いましたが、日本語化されているので買いやすいですね。
TCXの公式サイトからも買えるようで、日本へのシッピングもOKでした。公式サイトで買ったことはないのでなんとも言えませんが、サイズは公式の方が揃っていました。
日本に到着時に税金を払って受け取り開封。茶色いレザーの色がいいですね。思った通りの渋さ!
TCXのブーツは履いたことがあるのでサイズは大丈夫と思いましたが、海外通販だと履いてみるまではドキドキですがサイズはバッチリでした。
ちなみに普段は26.5cmで、買った物はEUサイズで43で、感覚的には27.0cmくらいのサイズかなと思います。少しつま先は余るのですが、厚手靴下をはく時もあるのでこのサイズです。
履いた事があったのでなんとなく分かっていますが、海外通販だと試し履きが出来ないので、初めてのブランドは少し買いにくいですね・・・。
落ち着いた渋いデザインがなかなかいい!
中のブーツを取り出してみました。皮のロングブーツの前面にプロテクターがついているだけのような感じでシンプルなのがいいですね!
先ほども書きましたが、カテゴリー的にはオフロードブーツではなくオンロードのオフ寄りみたいで、ツーリング・アドベンチャーというカテゴリになっていました。
黒いパッド部分に黒いTCXのロゴなので、プロテクター部分のロゴがまったく目立ってないのがいいです。黒色部分が少な目なのもいいですね。
後ろから見ても比較的スッキリしています。パッドが入っている所はマイクロファイバー。一番上部のシワシワな感じはTCXっぽいですが、好みはあるかもですね。
足のはシフト部分は一応補強されてます。皮がついているだけのデザインなので、普通っぽく主張がないのがいいですね。
つま先だけみるとオフロードブーツっぽくみえないかもしれません。って、これはオフブーツじゃなかった。
バックルは以前使っていたものよりもはめやすかったです。レバーは小さめで平べったいです。
ガチガチのオフロードモデルではないのでバックルは3箇所です。
靴底はデコボコした深めのラグソール。ツーリング主体のブーツなので、ソールは登山靴みたいなやつになっています。
柔らかく歩きやすい
モトクロス・ラリー・エンデユーロレースに使うオフロードブーツと比べると、ブーツ自体も柔らかく足首もかなり動きます。
ツーリング・アドベンチャーモデルなのでプロテクション機能は劣りますが、最近はゆっくり走って観光地で歩くことが多いですし、自分には合っていそうと思っています。
アドベンチャー用のブーツということもり、林道行っても枝などからは守ってくれそうなのもいいですね。
デザインが気に入ったのが購入の一番のポイントではありましたが、のんびりツーリング主体の私には使いやすそうなブーツだなと思いました。
バイク用品から純正部品まで買えるWebikeが便利!
バイクの用品やカスタムパーツ、そして各メーカーの純正部品も買える通販ショップがWebikeです。
品揃えも良く大手ならではの安心感があるので、部品などを買う時におすすめです。
<次の記事へ> 冬の間、車にフンをされるときの対策は?
<前の記事へ> B+COM ONE レビュー 音質・通信距離・電池の持ちなど
コメントはありません