feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

神奈川県林道マップ

2017年にバイクリターンした後の林道走行記録です。GOOGLE MAPの林道の線をクリックするとURLが表示され、林道の詳細ページを見ることができます。
ダート/半ダート 舗装路 ■制作中

→他の県の林道マップはこちら

 

※林道の通行状況や路面状況は変わりやすく走れるとは限りません。走行可否の判断は自己責任でお願いします。また林道を走る際は安全運転を心掛けてください。

 

南山林道・法論堂林道(神奈川)のルート地図・GPSデータ

南山林道・法論堂林道の地図

▲地図をクリックすると動かせるようになります。
地図の表示形式は右上のメニューから選べます。右上のロゴをクリックしてRIDE With Gpsのページへ行くと、GPSデータをダウンロードすることもできます。

湧き水を汲める、南山林道・法論堂林道

神奈川県愛甲郡の愛川町と清川村を結ぶ林道が、南山林道・法論堂林道です。愛川町側が南山林道、清川村側が法論堂林道で、途中で半原越という峠を越えていきます。

林道の途中には何カ所か湧き水が湧いている場所があり、湧水を汲みにくる方もいるほどです。

舗装林道で眺望などはありませんが、愛川町から緑を楽しんで厚木へ抜けることもできますし、愛川町から宮ヶ瀬を回って愛川町へと戻ることも出来る林道です。

走行日:2021/7/18

 

動画で見る、南山林道・法論堂林道

今回はツーリングの時間があまり取れずに、ポイントを走り抜けながら走りっぱなしの雑な造りになっていますが、様子は分かると思いますので是非ご覧ください。

写真で見る、南山林道・法論堂林道

国道412号線を北から走ってきました。交差点を右折して南山林道へ向かいます。

国道412号線

少し走ってここを左折。国道からの行き方はいくつかあるので地図で確認してみてください。

南山林道へ向かう

この分岐を左折します。

南山林道へ向かう

ここを左に曲がると南山林道へ入ります。この入口付近にも湧水がありますが、ヒルがいるかもしれないヤブに下りなければいけないので、普通の人はここはパス・・・。

南山林道の入口

林道へ入ると、緑の中の山の世界へ。

南山林道

ビューポイントはないですが、木々の間から見える町はけっこう気持ちいいですね。

南山林道

杉林があったり広葉樹があったりしますが、概ねこんな雰囲気の中を走って行きます。舗装道はよく整備されていて道幅もあるほうです。

南山林道

南山林道から法論堂林道にそのまま接続しますが、この看板があるところに法論堂林道の終点の林道標識があります。

法論堂林道終点

看板から少し進んだ直線が長い所です。

法論堂林道

広葉樹が多い所はこんな感じ。よく見る林道風景ですね。

法論堂林道

憶い出の森や林道・熊谷沢線の分岐の所に、湧き水が汲める場所があります。分かりにくいですが右側へ入った所です。

ここのズザ沢湧水は汲みやすいように水場が設置されているので、湧水を試してみたければここで汲むのがいいかなと思います。

法論堂林道

そこからしばらく進むと、半原越が見えてきました。登山道などもある峠です。

法論堂林道

この峠には大型車が通れないように車幅制限の杭がたっています。

法論堂林道

半原越を超したら後は下っていきます。

法論堂林道

やはりビューポイントはないのですが、空や山が見え隠れして気持ちいいです。

法論堂林道

ダートはほぼ走れず、舗装路も走れる林道が少ない神奈川では、十分満足できる雰囲気ですね。

法論堂林道

植林だけでなく広葉樹もあるので、新緑や紅葉も楽しめるのもいいですね。

法論堂林道

半原越から下りてきた所にある車幅制限の杭です。

法論堂林道

ここには林道看板がありますが、法論堂林道の起点はここよりも下にあります。ちなみみ法論堂は普通は読めないですが「おろんど」と読みます

法論堂林道の看板

だいぶ下りてきましたが、なかなかいい雰囲気ですね。

法論堂林道

ヘアピンカーブの所の右にあるキャンプ場を通過。

法論堂林道

そこから少し下った喫茶丸太小屋に湧水ポイントがあります。敷地内から湧いているので、お店が開いているときに是非。

法論堂林道・喫茶店丸太小屋

さらにそこから下ると、ここに法論堂林道の林道起点看板があります。向こうを向いているので分かりにくいですが・・・。

法論堂林道起点

そして道路にあたって右折。

法論堂林道から県道64号線へ向かう

そして宮ヶ瀬から南へと下りてくる県道64号線へとぶつかります。宮ヶ瀬へ向かっても良いし、厚木や伊勢原方面へ向かってもいいですね。

法論堂林道から県道64号線へ

横浜からであれば、あまり遠くへ行けないときに軽く回ってくるような時に使えるのが、南山林道・法論堂林道です。

 

[PR]

JAFに加入してツーリングに安心感を!

林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!

任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)

また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。

気になる方はこちらも是非読んでみてください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る