feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

NO IMAGE

風がすごくてスキーには行く気がせず、娘の行きたがっていたアースプラザへ。 巨人の森というところが、未就学児と小学生の時間制になって、 上に上れるような構造の遊び場ではなくなっていた。 以前は小学生が上から飛び降りてきたりして、かなり危ないと

記事を読む

NO IMAGE

ひさしぶりに作業しました。 背面を少し手直しして、机はほぼ完成しました。 引き出しのつまみもカミサンが買ってきてくれていたので、つけちゃおうと思いましたが、 4つのうちの引き出しの一つが、さらに木があばれてどうしようもなくなってしまいまし

記事を読む

NO IMAGE

昼間 気になる隙間のみパテで埋めて、荒めのサンドペーパーをサンダーでガシガシかける!! カットした木の高さがそろって、組んだままの物より圧倒的に美しくなりました! 本日は2つやりました。 引き出しの取手はカミサンが是非決めたいとい

記事を読む

NO IMAGE

朝から仕事だったので、午前中の作業はナシ。 夜も忙しいはずだったけど、得意先の返事が延びて思いのほか早く帰れてしまった! 何もしないつもりだったけど、机を組みたくてウズウズ。 もちろん組み始めちゃいました! 外は寒いので部屋でおっぱじ

記事を読む

NO IMAGE

問題点を指摘される・・ この学習机脇のシェルフのはじっこのボックス部分、 カミサンに気にしていた所を指摘されてしまう。 「オープンにしておいた方が物が置けていいじゃん!」 「机の足がくるからどうせ使えないんだよう。 でも一応上の板が取れる

記事を読む

NO IMAGE

出勤前に机の足になる部分の下側を三角形にカット。 デザインもあるけど、コンセント類を通す時にも 便利であろうとこのようにしました。 そして夜に塗装できるようにサンダーで面取りだけしておきました。 カットした4枚の足を見ていると ペンキを塗っ

記事を読む

NO IMAGE

材料が届く 届いた材料 朝一番で注文してあった木が届きました。 3×6判のパイン集成材は圧巻の重さでした。 佐川の方のような力持ちではないので、このままでは移動すら大変! かみさんに午前中の時間をいただき、カットしてしまうこ

記事を読む

ページのトップへ戻る