原付メインで中津川&川上牧丘林道ツーリング
125ccまでの原付メインで行く中津川・川上牧丘林道ツーリングに参加してきました!天気のいい林道走行を楽しんだのは総勢8名。
途中いろいろありましたが、とても楽しいツーリングになりました!
<スポンサーリンク>
集合!林道原付集団
朝の9時に秩父のコンビニに集合しました。参加した車両は、カブプロ、クロスカブ、XTZ125、KLX125、XR100R、セロー250。そ・れ・か・ら・・・
ジョルカブ!林道に行くバイク?と言うのは置いておいて、こういうチャレンジングな車両で行くのも楽しいんですよねぇ〜(行くまでは)!
パンクではじまった中津川林道
中津川林道に入り、隊列を組んでのんびりと走っていきます。道もいいのでカブでも全然大丈夫。
と思ったら一台がスローダウン!!パンクでした。タイヤレバーや空気入れを持っているのが私だけだったので工具をレンタルしましたが、みんな工具持ってかないの??
パンクを直し、気を取り直して出発!集団だとあんまり林道の写真を撮れないのですが、途中でひとりで停まって写真撮りました。こういう暗い感じの写真もなかなかいいですね。露出ミスったらこうなりました(笑)
みんなそれぞれのペースで無事に三国峠へ到着!青空が気持ちいい!
ジョルカブも乗り手を変えて三国峠へ到着です。クロスカブやオンロードタイプの原付は林道でも見かけますが、スクータータイプの形はあまり見かけないので違和感がすごい!
三国峠を越えたところでしばらく休憩。山々がとてもきれいでした。天気すばらしい!
中津川林道の地図などの詳細ページはこちらをご覧下さい。
オフローダー御用達、焼肉ふじもとでランチ。
川上村へ下って焼肉ふじもと向かいました。場所柄ランチ出来るお店も少ないのでオフローダーもよく利用するお店です。店舗には「焼肉 手打信州川上そば ふじもと」と書いてありますが、なんとお蕎麦はありません!
実質、焼肉定食の一択になりますが、ボリュームもありGOODですよ!自分で焼いて食べる焼肉はとても美味しいです。
焼肉ふじもとの記事
ジョルカブのマフラーがぐらぐらに!
食事を終わり駐車場へ行くと「8mmボルト持ってませんか〜」と聞かれました。ジョルカブのマフラー取り付けボルトが2つはずれてしまった模様。やはり林道を走るバイクじゃなかった(笑)
8mmのボルトなんて誰も持ってないでしょと思ってたのですが、XR100Rのパニアラックにちょうどいいボルトが!影響ないところを外してジョルカブのマフラーをとめることにしました。写真は2カ所外した後です。
8mmのボルトでマフラーを固定!針金だとさすがに林道はもう無理ですからね。ボルトでちゃんと固定できたので、川上牧丘もいけますね!(笑)
ガレの川上牧丘林道を原付が行く
石がゴロゴロしている川上牧丘林道なので、カブ勢は苦しいかもしれません。特にジョルカブw どうしてもだめそうなら引き返すってことで林道に突入!
前半線はガレていないので、気持ち良く走れます。木の雰囲気がとてもいいですね。
そしてガレ区間に突入。ガレてきたと思ったら「あ、カバン落ちてる〜!」。仲間内のもののようなのでピックアップ(笑)
カバンを確認したらやはり仲間内のものでした。ガレに疲れたんで広場で少し休憩!
ガレのためにXR100Rのハンドルを高めにしましたが、スタンディングはやはり無理でした。立てても前後加重がシビアすぎて難しかったです。
大弛峠までの最後の上り、インジェクション車のKLX125は標高が高くても走りやすそうです。キャブ車はみんな低回転がかぶってましたね。
そしてみんな無事に大弛峠へ到着!ジョルカブもなんとか上ってきました!
川上牧丘林道の地図などの詳細ページはこちらをご覧下さい。
解散場所でまたパンク
解散場所でクロスカブのリアタイヤが再びパンク。パンク多過ぎと思いましたが、パンクを呼び寄せるパンク神と呼ばれる方が参加しているとのことなので仕方ないらしい(笑)
真っ暗な道をひた走り帰宅
解散はすっかり夜。ライトが鬼暗いXR100Rでのフルーツラインの走行は怖いったらありゃしない!でも夜景はなかなか見応えありました。
市街地へ戻ってきてから晩ご飯。久しぶりに食べたくなっていた肉そばに決めていたのでした。
中津川〜川上牧丘林道のコースは、かつて125ccでたまに行ったルートですが、350km以上の下道ツーリングになるのでけっこうキツイめです。それでもこのコースを原付で楽るのはとても楽しいので、また行きたいと思います!
JAFに加入してツーリングに安心感を!
林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!
任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)
また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。
気になる方はこちらも是非読んでみてください。
<次の記事へ> アバロン ヒルサイドファームへのプチツーリング
<前の記事へ> 山梨市周辺の林道散歩〜乾徳山線や鈴庫山線などを走る
コメントはありません