ZenFone6・ASUSと GCAMで夜景を撮り比べ
なかなかのカメラスペックを持っているのが分かったZenFone6ですが、今年初めにインストールしたGoogleカメラとZenFone6に元から入っているカメラで夜景を比較してみました。
なんてことない場所で適当に撮ってたものですが、その比較結果をレポートしたいと思います!
<スポンサーリンク>
GCAM(Googleカメラ)って?
Googleのスマホ端末に最初から入っているカメラです。ソフトウェア会社の技術力を活かして夜景モードやポートレートモードなど、他のカメラアプリにはない強みがあります。
しかしGoogle用だけあって、Zenfone6などのGoogle製でないスマホ本体には入っていないので、いろいろな人達が非公式ながら、他社製品にGCAMを入れられるように移植しているのです。
私のZenFone6にもGCAM(Googleカメラ)アプリを入れてあります。ZenFone6へのGCAM(Googleカメラ)の入れ方はこちらの記事を参考にしてください。
おさらい、ZenFone6 ASUSアプリ VS GCAMアプリ昼間の違いは?
昼間の明るい所では、Zenfoneアプリも善戦します。色味やシャープに関して色調整をする前提であれば、ASUSのアプリの方が好きな位ですが、GCAMの方が上で細かい部分が描写されます。枠の左側をみると分かりやすいかなと思います。
なんてことない所で撮り比べた、ZenFone6 ASUSアプリ VS GCAMアプリ対決
昼間も多少の差はありますが、ASUSアプリとGCAM(Googleカメラ)アプリでは、一番夜景の写り方が違います。この夜景の撮り比べをしてみました。なんてことない所であまり気合いを入れず撮っています。
鹿オブジェで通常モードで対決
まずは、通常モードで撮ってみました。GCAMは通常モードでもけっこう明るく撮れました。でもオブジェがこのくらい明るいと地面が暗いのもいいですね。
鹿オブジェで夜景モードで対決
さて本番の夜景モード対決です。夜景モードにしたらASUSもだいぶ地面が見えてきました。GCAMは相変わらず明るい。
奥にビルがある鹿オブジェで夜景モード対決
鹿単体で見ると、ASUSの絵作り悪くないと思いましたが、背景を入れるとかなり雰囲気が変わります。ASUSは真っ暗。たぶん鹿と背景の明暗の差がありすぎたんですかね?夜景モードっぽくなく撮れました。(モードは確認したつもりですが・・)
対してGCAM(Googleカメラ)は全体的に明るく綺麗に見えます。夜景に強いと言われるGCAM(Googleカメラ)の本領発揮です。
繁華街で夜景モード対決
繁華街でシャッターを押してみました。スマホの画面で見ると圧倒的にGCAM(Googleカメラ)が綺麗ですが、PCで見てみると黒の締まったASUSも案外いいですね。
ビルで対決
窓などの明るい光が抑えめに出るのがASUSアプリの特徴です。GCAMは少し派手な印象です。
比較してみた感想
撮った時にZenfone6の画面で見ると、圧倒的にGCAMが綺麗に見えます。ZenFoneで撮られる写真もまるでPixelで撮ったかのような仕上がりになります。
ASUSアプリで撮った写真はスマホ画面ではかなり暗く見えてしまい不安になるのですが、PCで見てみるとASUSの絵作りもなかなか好みでした。
スマホ画面で見るよりはしっかりと撮れている印象です。
GCAMアプリは絵が派手で綺麗なので、ちょっと絵っぽい印象も受けてしまいますが、SNSなどへの投稿はこちらが向いていると思います。
しかし、黒の締まったASUSも案外いい感じで、個人的にはGCAMアプリよりも写真っぽい印象です。アプリによってこれだけの差が出るので、うまく使い分けていきたいです!
Zenfone6のカメラについて書いたこちらの記事も是非。
スマホでもっと綺麗な写真を撮ってみたい!
カメラは持っていないけれどスマホでもっといい写真を撮ってみたいなぁという方にはこちらの本が役立ちます。
最近のスマホはカメラ性能が良いので、構図や光に気を配ると一眼レフカメラやミラーレスカメラにひけをとらない写真が撮れるんです。
撮影の基本を知って、スマホ写真でもいい写真を撮っていきましょう!iphoneだけでなくandroidでも役立ちますよ。
Amazonのkindle unlimited 0円でも読めます。kindle unlimitedは、月980円で色々読めるのでおすすめです!kindle unlimitedはこちら
コメントはありません