八ヶ岳紅葉ツーリング〜キャンプと林道を楽しんだ2日間
寒くなる前にキャンプをもう一度したくて八ヶ岳までツーリングに行ってきました。キャンプをしたくて出かけたので走りは少な目ですが、行き帰りに少し紅葉している林道も走れ満足のツーリングになりました!
<スポンサーリンク>
うっすら色づいた、林道 大明神線を行く
韮崎で高速を下りてそのまま北上し、舗装林道の大明神線に到着。木の種類のためか、見とれてしまうほどの紅葉はしていないのですが、うっすらと葉っぱが黄色くなった道を進んでいきました。
林道 金ヶ岳線から、八ヶ岳などの眺望を景色を楽しむ
キャンプ場到着前のお楽しみだった林道・金ヶ岳線に入りました。この林道は全線ダートですが、終始フラットな道なので、キャンプ道具フル積載でも安心して走れました。
赤や黄色の葉に囲まれる紅葉のトンネルはありませんが、空がよく見える明るい雰囲気の林道です。眺望が楽しめる場所が非常に多く、山の景色が楽しみました。
五光牧場キャンプ場でテント設営し、まずは身軽に
今回は五光牧場キャンプ場へ行ってみました。五光牧場キャンプ場は、星がきれいに見えると評判のキャンプ場。やや値段が高めですが、広くて雰囲気はなかなか良かったです。
JR線の中では一番高い、野辺山駅
野辺山駅は標高1345mに位置し、JR線の中では一番高い所に位置する駅だそうです。鉄分少な目な人なので、駅舎よりも隣にあった公園の紅葉のほうが気になってしまいましたが・・。
駅舎は観光地らしい可愛らしい建物。今の駅舎は3世代目らしいですが、SL時代の初代駅舎をモチーフにしているらしいです。確かに検索してみると初代駅舎は曲線を使っており、少し雰囲気がにていますね。(気になったら検索してみてください)
古民家 ごはんとおやつ ふるさと でお蕎麦を食べる
お腹が減ったのでまずはご飯です。何も考えずに道沿いに出てきたお店に悩まず入りましたが、お蕎麦も舞茸の天ぷらもなかなか美味しかったです。お店の雰囲気も良かったです。
ヤツレンの濃厚ソフトクリームを食べる
そうそう、野辺山駅からすぐの所にヤツレンの売店があります。ぽっぽ牛乳も有名ですが、濃厚なソフトクリーム目当てで立ち寄るライダーも多いです。この日は昼間はまだ暖かくソフトクリームが美味しく食べれました!
南八ヶ岳林道をゲートまで
ゲートが閉まっているという情報はありましたが、八ヶ岳牧場沿いの道はとても気持ちいいので、行けるところまで行くことにしました。ゲートはやはり閉まっていましたが、そこまでの道の風景が素晴らしすぎ!行って良かったです。
八ヶ岳ロッジへ続くカラマツ並木
バイクやクルマの撮影スポットとしても有名な、八ヶ岳ロッジのカラマツ並木に立ち寄りました。真っ直ぐに伸びる紅葉のカラマツ並木の中を走らせるバイク、最高に気持ち良いですね!至る所でバイクやクルマの写真を撮っている人がいましたよ。
松原湖のモミジ
林道へ向かう途中で松原湖へ立ち寄りました。スキーの時に見かけるワカサギ釣りの風景しか思い出せなかったので新鮮でした。思ったより観光ボートがあるんですね。駐車場前のモミジは綺麗に色づいて見ごたえがありました。
信州の高原の雰囲気が楽しめる、白石林道
小海リエックススキー場の先から白石林道に入って見ました。信州の高原らしい森が広がる林道でクマザサもいい雰囲気!
砂利道を抜けると牧場の横へ出ます。牧場と山のコラボは見とれてしまいますね!この後、八ヶ岳林道(茨沢林道)を上ってからキャンプ場へ戻ろうと思っていたのですが、時間が遅くなりそのままキャンプ場へ向かいました。
五光牧場キャンプ場の夜
標高1300mの五光牧場の夜は寒くなると思い、夜はしゃぶしゃぶ鍋にしました!豚肉、レタス、にんじんくらいしか入っていませんが、鍋にしたのは大正解!体がポッカポカに温まりました!
温まるということでやってみたかったワンカップの熱燗も試してみました。日本酒はあまり飲まないのですが、ワンカップから立ち上る湯気を見るだけで温まる気がしましたよ。
食べ終わったら焚き火です。これは本当に体があたたまりますね。そして火を眺めているだけで、時間がどんどん過ぎていきます。
五光牧場の夜は星空も楽しみの一つでした。残念ながら雲が多く、星は一瞬しか顔を出しませんでしたが、少しだけでも見れて良かったです。
のんびりと五光牧場キャンプ場で朝を過ごす
2日目は曇ってしまったため、キャンプの朝をノンビリ楽しむことにしました。昨日の鍋でうどんを作ったり、ウインナーを焼いたり。朝ご飯をのんびりと食べながら午前中を過ごしました。
荷物をまとめ終わったらキャンプ場の展望台へ行ってみましたが、ここからの景色もなかなかですね!ピクニックテーブルも3つあり、贅沢なランチを楽しむことが出来ます。
野辺山の国立天文台
野辺山には国立天文台があることも有名です。今回は行きませんでしたが、一般公開や特別公開もやっています。通るたびに一度は見学してみたいなと思って通り過ぎます・・。
平沢峠からの展望
清里方面へは平沢峠を通っていきました。平沢峠の展望もなかなか素晴らしいのです。駐車場の横にある獅子岩という岩も見所で、飯森山へのハイキングコースの入口にもなっています。飯森山からの風景は富士山も見えて素晴らしいんですよ。
清泉寮からの眺めとソフトクリーム
清里のシンボルとも言える清泉寮へも立ち寄りました。濃厚なソフトクリームが目当てでしたが、清泉寮から見えた水墨画のような富士山がとても印象的でした。
さて、お待ちかねのソフトクリームです!久しぶりに食べた印象は・・・甘い!濃厚なのは間違いないですが、練乳のよう。個人的にはヤツレンの方が好きかなぁ〜。味には好みがあるので食べ比べてみてくださいね。
清里の紅葉ポイント、東沢大橋展望台へ
東沢大橋展望台は清里の紅葉ポイントで最も有名な場所じゃないでしょうか。WEBで見る写真は色鮮やかすぎて、思い描く紅葉と違う雰囲気なのがタマにキズですが、赤い橋がおしゃれですね。
中山砦へ向かう中山林道に行ってみた
高速へ乗る頃にまだ陽が落ちていなかったので、須玉インター近くの林道へ行ってみました。まずは中山砦へ向かう林道。林道はあまり景色も良くないですが、登山道を歩いて上ると良い景色はあるようです。
曲足林道で白州方面へ抜ける
中山砦方面から戻り、曲足林道で白州方面へ抜けました。チラチラと木の間から町は見えますが、こちらもあまり眺望は良くありません。アクセスが良く手軽に森の中に入れるのは良いですけどね。
SAでご飯を食べて帰宅
三連休で高速道路は激混み!時間は早めでしたが、混む前にSAでご飯を食べました。そしてその後は渋滞を延々と・・・。思ったよりも時間がかかりました。今回行ったあたりは比較的近い方なので、来年はもっと散策してみたいなと思います!
JAFに加入してツーリングに安心感を!
林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!
任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)
また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。
気になる方はこちらも是非読んでみてください。
<次の記事へ> 富士山スカイラインで美しい雲海を見に行こう!
<前の記事へ> 西湖 キャンプ&ちょっとだけ富士山周辺ツーリング
こんばんは
ずいぶん欲張りなキャンプツーリングでしたね
オニューのテントは予想通り寒さには強かったかな?
シュラフはどのくらいのですか?
テントはめちゃめちゃ暖かくて、このシーズンでも快適でした!
真冬でもキャンプ場ならけっこう快適に寝れるかもしれません。
テントはとてもいい仕事をしてくれたので、愛着でてきましたよ。
シュラフは普通の3シーズンで0度くらいまでのもの使いましたが、
マットは2つ持って行って下からの冷気には対応しました。