feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

私の持っているGIVIのパニアケースE36とE21の積載量を比較してみたいと思います。

少し古いケースですが、容量が同じくらいであれば参考になるかなと思います。

大型のE36と小型のE21やE22では、横幅に大きな差がある

上の写真の左がGIVI E36で36リッター、右がGIVI E21で21リッターのパニアケースです。高さももちろん違いますが、幅が大きく違います。

カナダへ旅行に行った時は、36リッターを装着していましたが、日本の道路事情では幅があると気を使います。

大きなパニアの方がたくさん荷物が入りアドベンチャー感はあるので好みではあるのですが、私は走行に気をつかいたくありません。

なので北海道へ月単位で旅行に行くなどでないと、E36は日本では使いたくないですね。

先日、GIVI E21を両側に付けて走ってみましたが幅はあまり感じませんでした。最近あまりすり抜けはしませんが、すり抜けも全然OKな感じです。

今はGIVI E21が売っていないので、GIVI E22が同等品になります。

左が大型サイドケースのE36、右側が小型サイドケースのE21です。見ただけで横幅が全然違うのが分かるでしょう。

 

小型のサイドケースE21にテントを入れてみる

私のテントは、2人用のヨーレイカというメーカーのテントですが、いちおう入りました。

フタの部分が少し盛り上がっているので、コンロ、コッヘルくらいなら、まだ入りそうな感じです。

E21にテントを入れてみる

 

小型のサイドケースE21にシュラフとマットを入れてみる

シュラフは、羽毛のものです。天山といういまはなきブランドですが、大きさ的には、モンベルのダウンハガー#3と同じくらいです。

マットは180cmのサーマレストのインフレータブルマット。タテにいれると横があくので、細かいものがまだ入りそうです。

E21にシュラフとマットを入れてみる

 

大型のサイドケースE36にテントとマットとシュラフを入れてみる

テント、マット、シュラフ、全部余裕で入っちゃいます。やはり容量分の差はありますね。

E36にテントとマットとシュラフを入れてみる

 

気をつかわずに走れる小型サイドケースでも積載量は十分!

トップボックスにもいろいろ入れられるので、小型のサイドケースでも、1〜2泊くらいの最低限のキャンプ道具ならバッグの中に入れられます。

少し装備を持って行きたい場合でも、テントや椅子をシートに縛るなどすればラクラク対応可能でしょう。

また宿に泊まる場合でも、横幅にあまり気を使わずに走れるので、装着していくことが苦痛になりません。

幅があると案外気をつかって走らなければいけないので、大型サイドケースで車幅気にして走るよりは、小型サイドケースでテントを外に出したほうが幸せですね。

E21やE22は、上部があくデザインも使い勝手がよです。日本を旅するなら、21〜22リッタークラスのパニアケースの方がいいかなと思いました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る