feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

取れてしまった台座をロウ付けで作りました。古くなった部分を削ってナットをロウ付けすれば出来上がりです。 ナット1つをくっつけただけなのでちゃんと記録してませんが・・・今回はその作業記録です。 ボルトの台座が取れてしまった

記事を読む

thumbnail

錆びて固着したボルトが2箇所おれてしまいました。1カ所は少し飛び出たところで、もう1カ所はツライチで折れました。 削ってしまってもなんとかなりそうな場所ですが、折れたボルトを外す練習もなかなか出来ないので練習を兼ねて外してみま

記事を読む

thumbnail

カワサキ天涯のフロントディスクローターを交換しました。少し減ってはいたものの、感覚的に使えそうではあったのですがせっかくなので交換。 今回はKLR650A型のホイールからでディスクローターを外して、新しいディスクローターを取り

記事を読む

thumbnail

林道 星竹線(東京)のルート地図 林道 星竹線は東京都あきるの市にある林道です。 武蔵五日市駅の裏手にある林道 南沢線と接続し、檜原街道の十里木方面へと抜けることが出来ます。 奥多摩方面へのツーリングの行き帰りに通り抜ける

記事を読む

thumbnail

フロント回りは部品待ちとなってしまったので、塗装予定しようと思っているマフラーを外すことにしました。 しかしナメているボルトがあったり、固着しているボルトがあったり・・・。 時間をかけながら格闘して結局5勝3敗でしたが、

記事を読む

thumbnail

ウィッシュのタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。 冬と春の恒例行事なので目新しい作業はないですが、ホイールの入れ替え作業やっていきたいと思います! 指定空気圧まで空気を入れる 冬タイヤを装着してからで

記事を読む

thumbnail

IRCのGP-22ラインアップに130/80-17があることを知り、ビッグオフローダーのKLR650に履かせて見ることにしました。 最近はアドベンチャーバイクのタイヤばかり履かせていましたが、どんな感じなのかレビューしたいと思

記事を読む

thumbnail

新年初ツーリングは友達と千葉へ行って来ました。 友達は千葉の林道が初めてだったので、ダートで長く移動出来るゴールデンルートと呼ばれるコースを走りました。 竹岡から鴨川へゴールデンルートで抜けて、そこからも林道をつなぎなが

記事を読む

ページのトップへ戻る