
国道のジャンクションにある庶民的なカジノ【北米縦断・原付二種の旅 84日目】
場末のカジノはパチンコ屋みたい グレートフォールズの街、ヘレナの街に滞在して思ったのは、アメリカとはなんてカジノが多いんだってこと。ラスベガスのような高級なのじゃなくて、レストランやバーに併設されてたりするので、カジノと言っても全然煌びや
場末のカジノはパチンコ屋みたい グレートフォールズの街、ヘレナの街に滞在して思ったのは、アメリカとはなんてカジノが多いんだってこと。ラスベガスのような高級なのじゃなくて、レストランやバーに併設されてたりするので、カジノと言っても全然煌びや
州道が通交止めでUターン イエローストーンまで、原付でインターステーツハイウェイってアメリカの高速道路を通っていくのは恐いから、州道89号線っていうのを通って行こうって考えた。 そして州道89号線の入り口まできたら、60マイルポスト
空港の駐車場に入れないでアタフタ グレートフォールズに着いて、まずしようと思ってた事は航空券の払い戻し!カナダで買った航空券は、アメリカに入った今となっては必要なくなったからね。 空港へは荷物をバイクに積んだまま行ったんだけど、俺の
一人でキャンプする女性 多分20代前半の女性もが隣にテントを張っていた。キャンプ場は人も少なく、雰囲気も今一歩。アラスカやカナダだったら、大丈夫そうな雰囲気があるからいいのだけど、このキャンプ場に一人で勇気あるなぁと思っていたよ。
<スポンサーリンク>
大自然が素晴らしかったカナダを出国 ドイツ人のライダーと記念撮影をした後、キャンプ場を出発して、国境へ向かったんだ。アメリカに入る前にカナダ国境でやることはバイクの一時輸入の書類カルネにハンコをもらうこと。 国境のおねえさん
ホコリのかぶったリアタイヤを運良くゲット タイヤを手に入れるために、朝一番にホンダの店へ行ったんだ。そこでタイヤの在庫を確認してもらうと、やっぱりナイって言われちゃった。 「注文したらどのくらいかかるの?」「1週間、待つことはできる
平原にある石油の採掘機 昨日行った州立恐竜公園を離れると、牧場なのかも分からない木がまったくない平原になってきた。なんにもない平原だけど、ときたま見えるのは石油を地下からくみ上げてる機械。 石油というと大規模な施設を想像しちゃうけど
煎り繰りがわかりにくいレストランでの朝食 招待してくれた二人は土曜日だけど仕事だから、朝は早めに起きてテントを撤収したんだ。そして、仕事に行く前に一緒にレストランで朝食をとった。 一緒に行ったレストランは、入り口がとにかく分かりにく
<スポンサーリンク>
ドラムヘラーの不思議な地形 スーパーマーケットで出会ったカナダ人との約束は夕方だったから、まずはゆっくりと朝ごはんを食べてバイクを整備。それからダイナソートレイルっていう道に行ってみて、そこを一周する。 ドラムヘラーという町
カルガリーの郊外は一面の小麦畑 特に興味が湧かなかったカルガリーの街だったから、ためらいなく後にしたよ。なるべく国道を使わないで、州道を使ってドラムヘラーという町へ向かうことにしたんだ。 ドラムヘラーは別名バッドランドとも呼ばれてて
日本までの正規航空券を購入 まずカルガリーの街でしなければならないことは、アメリカへ入るために日本までの航空券を買うこと!アメリカは不法就労対策で日本人の場合は、帰りの航空券がないと入れないからという事情でね。 航空会社から直接買う
Canmoreに居るはずのカナダの友達 バンフから20数キロ離れたところにCanmoreって町があって、そこで俺がオーストラリアで知り合ったカナダ人が働いてるはずなんだ。 何日か前にその友達の家に電話したら「今は家にいないんだよ。」
<スポンサーリンク>