feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

NO IMAGE

所用があって、柿生までいかねばなりませんでした。 時間のこともあるので、電車も使えるようにBD-1で出発。 鶴見川サイクリングコースの上流側は相変わらず狭い!! 草刈り後の草がサイクリングコースにいっぱいあって、とても走りにくかった・・。

記事を読む

NO IMAGE

パナレーサー ツーキニスト 届く パナレーサー ツーキニスト タイヤが届いた。 これかなり頑丈。まずパンクしなそう。 裏側もしっかり処理されていて、パンクに対してはすごい安心感あります。 サイド部分も固いので、フニャフニャしてません。当たり

記事を読む

NO IMAGE

シラスA1 アクシウム仕様(タイヤはマキシス ゼファー)で出発。 昨日までに履いていたシマノWH-R550(タイヤはストラディアス エリート ライト)と比べてこぎ出しが重くなった。 けれどメーターを見てみると、平地での巡航速度はアクシウム

記事を読む

NO IMAGE

日中パンクを修理。チューブはアウトでした。 タイヤももうヤバい。 蛍光灯に照らしてみると穴がいくつも開いています。 結構サイドをこすってるんでしょうね。タイヤも弱いんだろうな。 スペアチューブを入れてガツっとやらないように注意しながら走りま

記事を読む

NO IMAGE

ひさしぶりに早上がりできたし、なんだか気持ちいいので自転車で帰ろうと思ったのに、 空気を入れにいったら、リアタイヤがペコペコ。 空気を入れてみたらシュ〜〜。 結構激しく穴が開いている・・・。イタズラか? チューブとタイヤは早急に変えたいとこ

記事を読む

NO IMAGE

BALENOは調整不足だし、BD-1だとちょっとタルそうだったので、 今日はお気楽使用のSIRRUS A1で通勤しました。 いたるところの桜が満開で、桜を満喫しながらとても気持ちよく走れました。 ガムシャラにならなくていいクロスバイクは体力

記事を読む

NO IMAGE

寒かったのとDIYとで、自転車通勤が半年ほどおろそかになっていましたが、 あまりの体重の増え方に恐ろしくなり花粉の中、自転車通勤を再開しました。 再開間もないので気楽にBD-1にて走りました。 花粉はスモッグドックがいい感じなので、それほ

記事を読む

ページのトップへ戻る