feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

ビーナスライン

2023年のゴールデンウイークは、長野の定番ツーリングコースを3泊4日で走ってきました。

1日目のコースのお楽しみはビーナスラインと裏ビーナス!久しぶりに行く絶景定番ルートなので、行く前からとても楽しみにしていました!

ビーナスラインと裏ビーナスを快走した動画

ビーナスラインと裏ビーナスを走ったGW長野ツーリング1日目の動画です。

ビーナスライン・裏ビーナスの素晴らしい山岳道路の走行動画が見れますので、こちらも是非見てくださいね!

 

渋滞なしで談合坂SAまで来れてホッとする

GWなのでがんばって早起きして早朝に家を出発しました。うちから中央道へのアクセスはあまり良くないので、渋滞回避のためには早く出るのが基本です。

空いている時間に上野原あたりを過ぎておかないとつらい状況になるので、談合坂まで渋滞なく来れると毎回ホッとします。

ここを過ぎれば、有名観光地や市街地などを除いて渋滞はほとんどないですからね!

談合坂SA

 

朝ご飯は八ヶ岳PAで舞茸そば

本当はもう少し手前でご飯にしたかったのですが、最近は車中泊組がいるのでサービスエリアに入れなくて並んでいる車が多いんですね・・・。

双葉SAはもちろん、その前後のPAも列をなしていました。バイクは入れるけど、早朝に出発して渋滞を回避した車もSAやPAになかなか入れないのはキツイですね。

お腹減りまくっていたので八ヶ岳PAに入ってお蕎麦を食べました。舞茸天麩羅のお蕎麦を食べましたが舞茸がデカい!

舞茸そば

 

小淵沢ICで下りてビーナスラインを目指す

諏訪南あたりまで行ってもよかったんですが、時間は余裕があったので小淵沢ICで下りてビーナスラインを目指すことにしました。

小淵沢IC

富士見高原を抜けて横に移動していきます。子どもが小さい頃は富士見高原スキー場によく来ていたので、この風景も懐かしいですね。

富士見高原

途中でなんとなく通った道がなかなか良くて気分が盛り上がってきました!

長野の畑

八ヶ岳エコーラインに入って真っ直ぐいけば蓼科の入口です!

八ヶ岳エコーライン

 

ビーナスラインで蓼科湖から白樺湖へ

ビーナスラインの走りたい区間は白樺湖より先の区間ですが、スムーズに来れたので蓼科回りで行くことにしました。

蓼科湖で少し休憩を入れましたが、蓼科湖も白樺湖と同じく農業用の溜め池なんですよね。

蓼科湖

このあたりは水が冷たくてそのまま水田に使うと稲がうまく育たないので、なのでいったん池に水を溜めて太陽で温め農業用水として分水しているんですね。

マニアックですが、分水している場所を見てみたいので、一人で来た時に行ってみようと思いながら眺めていました。

蓼科湖

蓼科湖から白樺湖へ続くビーナスラインも気持ちいい道ですが、霧ヶ峰付近の独特な雰囲気とは違って普通っぽい道(言い方が良くないですが)なんですよね。

個人的には、この区間はロープウェイで坪庭へ上って歩くのが面白いですね!行った事がなければ是非行ってみてください。

ビーナスライン

今回は「気持ち良く走る!」がテーマのツーリングなので、歩いたり見学したりがあまりありません。

ビーナスラインはロードサイドの駐車場にバイクを停めるだけでも絶景が楽しめるので、走って停まってで十分楽しいです。

ビーナスライン

山の看板を見ながら、あの山はなんだろう?ってチェックするのもけっこう好きです。すぐ忘れちゃうんですけどね。

ビーナスライン

白樺湖のローソンが混んでいなければ、お昼ご飯を買おうと思っていました。

さすがに連休中の家族連れの人気スポットなので混んではいましたが、駐車場はスムーズに入れたので寄ってみました。

白樺湖

コンビニでお昼ご飯のオニギリを買って、少しだけ白樺湖を散策。これから行く車山高原も見えて気分が高まりました!

なにより青空の下のビーナスラインを走れるのは嬉しいですよね!

白樺湖

 

いざビーナスラインで霧ヶ峰へ!

白樺湖から霧ヶ峰方面へ向かうビーナスラインに入るとすぐに草原の丘のような風景に変わります。

ビーナスラインといえばこの風景ですよね!とにかく最高に気持ちがいいです!

ビーナスライン

ビーナスラインには、大小たくさんの駐車場がありますが、まずは最初の白樺湖が見える白樺湖展望台駐車場に寄りました。

ビーナスライン

先ほどまでいた白樺湖が見えました。気持ち良い道を走るのであっという間なのですが、けっこう上っているんですよね。

ビーナスライン

気持ちのいい道を進んで次に向かったのは富士見台の駐車場です。

ビーナスライン

富士山が見えるかな〜と立ち寄ってみると、遠くに富士山の姿が見えました!

今回は富士山のことはあまり考えていませんでしたが、姿が見えると嬉しくなりますね!

ビーナスライン

そういえば、私たちが走った翌日に霧ヶ峰で火災があったらしく、通行止めになったみたいなんですよね。

1日早かったおかげでビーナスラインが走れて良かったです!

ビーナスライン

走りといえば車山肩山駐車場の前後がビーナスラインのハイライト区間でしょう。

車山肩は車が多そうなので、手前の駐車場からダブルヘアピンのあるハイライト区間を眺めました。

ビーナスライン

車山肩の駐車場は通過。いずれゆっくり来て歩いて見たいですね。

ビーナスライン

そして先ほど見えた丘の中を抜けるダブルヘアピンを楽しみます。ビーナスラインはやっぱり楽しいですね!

ビーナスライン

 

バイクがたくさん停まっているドライブイン霧の駅

バイクが立ち寄りやすい場所がドライブイン霧の駅なんでしょうね。

特に用もなかったので寄りませんでしたが、後から聞いた所によると友達が同じ日に霧ヶ峰に来ていたとか。

ビーナスライン

 

七島八島を少し歩くつもりが・・

車山肩に寄らなかった代わりに、少し七島八島を歩きたいなと思っていたのですが、ちょっと手前で連れのシューズが壊れました・・・。

ガムテープで補修しましたが、歩くのはやめた方が良さそうなのでここも通過になりました。

ビーナスライン

 

気持ち良くビーナスラインを走って行く

最近はバイクを下りて歩いたりすることも多いので、歩けないのは少し物足りないのですが、今回は気持ちよく走るがテーマなのでOKです!

ビーナスラインの素晴らしい風景の中をどんどん進んでいきましょう!

ビーナスライン

三峰茶屋で少し休憩

駐車場の大きさを見てもメジャースポットではないのだと思いますが、空いている場所の方がなんとなく落ち着きますね。

三峰茶屋にはきのこ汁もありますが、鹿マンが気になりました。お腹それほど空いてなかったので食べなかったけですけど。

ビーナスライン

岩山から走ってきた道を眺めます。遠くに雪をかぶった山も見えていいですね。

ビーナスライン

 

景色も良い美ヶ原の道の駅はぜひ立ち寄りたい

左に美ヶ原の道の駅(美ヶ原高原美術館)が見えて来ました!美ヶ原もビーナスラインの人気スポットです!

ビーナスライン北側でのトイレや食事ポイントなのもありますが、絶景も楽しめるのでとてもいいんですよね。

ビーナスライン

さすがにバイクもたくさん来ていますね。車もとても多かったですが駐車場も広いのでまだまだ余裕がありました。

ビーナスライン

 

時報の鐘を聞くと幸せな気分になれる美ヶ原高原

丘の上には美ヶ原高原美術館の点字作品がたくさん。アート作品が好きであれば天気がいい日に歩けたら最高でしょうね。

私もいつか歩いて見たいですが、ここを目的にしてこないと時間が足りないので、一度も入ったことはないんす。

時報の鐘を聞くだけでもちょっと楽しい気分になれる場所です!

ビーナスライン

 

美ヶ原高原で白樺高原のソフトクリームを食べる

美ヶ原高原道の駅では、白樺高原の長門牧場のソフトクリームが食べれます。

牧場のソフトクリームが食べれるなんて嬉しいですね!長門牧場のソフトクリーム美味しかったです!

ビーナスライン

 

美ヶ原高原道の駅からの絶景

ソフトクリームを食べて休憩をして少し昼寝!朝早かったので眠くなりました・・・。スッキリしてから眼下に広がる絶景を楽しみました。

ビーナスライン

遠くにアルプスも見えて最高ですね。天気も曇りっぽくなったものの再び晴れに!気持ちのいい空でした。

ビーナスライン

 

白樺に囲まれて走れる白樺平

美ヶ原高原道の駅から少し北上したところにあるのが白樺平です。それほど長い区間ではないですが、雰囲気がガラッと変わって面白いですね。

ビーナスライン

 

美ヶ原公園沖線

美ヶ原高原沖線を通って次に向かうのは裏ビーナス!昨年はこの道が通行止めになっていたようで、通れるようになって良かったです。

裏ビーナスへ行くのもですが、霧ヶ峰から松本へ抜けれないと効率よく走れないですからね!

美ヶ原公園沖線

 

美しさが凝縮された裏ビーナス

裏ビーナスは、ビーナスラインの美ヶ原の裏手にある道です。素晴らしい景観が凝縮されている道で最近人気がありますよね。

道としては美ヶ原高原美術館方面と繋がっているのですが、車は通れないので武石峠の方から行く必要があります。

裏ビーナスに入って最初は信州らしいカラマツ林とクマザサがあるを進みます。

裏ビーナス

進行方向が逆の写真ですがが、眼下に松本市街を眺めながら進むと、石の法面のワイルドな場所に出ます。

標高の高い山岳路線の雰囲気が貯まらないですね!

裏ビーナス

松本市街の風景はこんな風に見えます。道を走りながらいろいろな角度で見れるのが素晴らしい!

裏ビーナス

こちらも進行方向が逆ですが、ビーナスラインでお馴染みの草の丘を走るような所もあります。

距離こそビーナスラインには負けますが、美しさが凝縮されていて満足度の高い道ですね。

裏ビーナス

 

裏ビーナス終点からの景色

裏ビーナスの終点からの風景です。ビーナスライン周辺はどこへ行っても素晴らしいです。

裏ビーナス

山の上にあるアンテナ群もシュールで面白いですね。

裏ビーナス

 

裏ビーナスを戻って松本へ向かう

裏ビーナスの先に道は続いているのですが、車両ははいれませんのでここでUターンになります。歩いて散策することは出来ます。

裏ビーナス

 

のどかな釣り風景が見れる美鈴湖

松本へ向かう途中にあった美鈴湖も少し見学しました。ヘラブナ釣りの風景がのどかでいい!

調べてみるとブラックバスは駆除し続けていてルアー禁止。なるほど昔ながらの風景が楽しめるわけですね

美鈴湖

 

違和感あるローソン看板

宿に行く前にコンビニに寄ろうと思ってました。そして発見した看板がこちら・・・。ローソンはどこ?

きっと裏手にあるのだろうと思い道を曲がったらありましたが、店が見当たらない違和感ある看板でした。

ローソン

 

1日目のお宿は富田屋別館

1日目のお宿は松本・美ヶ原温泉の富田屋別館さんでした。結論からいうととてもいい宿でした。

富田屋別館

お部屋は和室でトイレ付き。女将さんの対応なども素晴らしかったです。

富田屋別館

このスペースがなにげに贅沢ですよね。

富田屋別館

お風呂も広くて良かったです。1人用ですが露天の浴槽もあって気持ち良かったです。

富田屋別館

 

夜ご飯は近所のお寿司屋さんへ

到着時間が読めなかったのもあり初日は素泊まりにしていました。なので、外へご飯を食べに行きました。

あまり食事処はない場所なのですが、近所にあったお寿司屋さんへ。まずはビールで乾杯!

ビール

おつまみを頼んで本気で飲み始めると予算が厳しいので、チラシ寿司を頼みました。

日本海側が近いからかホタルイカが入っていたりして美味しかったです!

チラシ寿司

 

初日は天気の良いビーナスラインが走れて大満足のツーリングでした!2日目は野尻湖へと向かいます!

 

[PR]

JAFに加入してツーリングに安心感を!

林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!

任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)

また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。

気になる方はこちらも是非読んでみてください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • ぶとぼそ

    こんにちは。
    ビーナスライン、晴天だと気持ちいいですよね。
    昔有料だった頃は日本一の高額料金で自転車でも全線走ると高額でしたから、オートバイで入るようになったのは無料になってからです。
    女神湖に馴染みYHがあったのは、何度も出かけた地域ですが、飽きる事なかったです。
    中央道に乗るまでは大変ですが、乗ってしまえばアプローチしやすいですよね!!

    今日は暑すぎるので営業サイクリングやめてバイクで動きます(汗)。

  • トリプー

    こんにちは!昔は高額でしたよね(笑)
    あのあたりは何度も出かけたくなるいいエリアですよね。走って綺麗ですし、歩いても面白い所がいっぱいありますしね。
    圏央道で東名と中央が繋がったとはいえ、中央へのアクセスはほんと今一歩なんですよね。
    乗ってしまえば近いのですが、乗るまでが一番つらかったりします(笑)
    私も連休前後が鬼のように仕事が重なり、ブログ書く時間も見に行く時間もなかなかとれません・・・。
    ヒマだった時期が長めだったので、そろそろキツくなってきました^^;落ち着いて欲しい!


  • ページのトップへ戻る