feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

リアスプロケットを11-34Tに変更

ビゴーレ クロモリレーサーには、リア12-27T 10Sのギアを付けていましたが、11-34Tというギアに変更しました。

ヘタレ仕様をさらにヘタレ仕様にしたのですが、結果良かったです!

脚が衰えてさらなるヘタレ仕様にギアを変更

10速時代ではヘタレ仕様と言われていた12-27T のギアを11-34Tというもっと軽いものにしました、

ビゴーレクロモリレーサーでポタリングに行った時に痛烈に脚のなさを実感したんですよね。

通勤にしか使っていない脚では、12-27T のギアでも山を走るのは無理に感じました。

リアスプロケットを11-34Tに変更

 

大きなギアをつけるのが普通の時代になっていた

以前も大きなギアは付けられましたが、ロードではかっこ悪いイメージがあり誰もつけていませんでした。見た目も大切なロードですからね。

それが、11速12速時代になり、今はなんとロードでも大きなギアを付けているのです!

11速12速時代とギアの枚数が増えたことにより、軽いギアを増やしてもギアの間隔があかないためです。

走りやすさはそのままに、リアだけで広い範囲をカバー出来るようになって使いやすくなったというわけですね。

他にもタイヤも25Cが主流になったり、フロントシングル化が出てきたり、カッコ良さの常識が変わっていました。

 

11-34Tのスプロケットを装着し、チェーンを新調

かっこいい悪いはともかく、坂を上れないと困るのでリアのギアを坂道が上れるギアに変更します。

なるべく軽いギアが欲しいので、ここは思い切って、11-34T(10速ですが)にしました。

 

12-27Tと並べても大きく感じましたが、さすがに34Tはホイールにはめてみても大きい!

スプロケットが大きくなった分、チェーンの長さが足りなくなったのでチェーンは新調しました。

装着してあった古いチェーンは、かなり新しいので通勤車に使いましょうか。

10速用チェーン

 

能力の足りなくなったディレーラーも変更

リアの一番大きなギアと、フロントの一番大きなギアに、チェーンを回して1コマ余らせてカット。

チェーンを装着してみると、当たり前ですがディレーラーの能力が足りません。

リア小、フロント小にすると、チェーンがダラーンとなってしまいました。

ディレーラーは、娘のGIANTからXTを拝借することにしました。

ディレーラー XT

装着してから調整。いろいろやってなんとかいい感じに変速するようになりました。

ディレーラーをロングケージに変更

 

軽いギアになり、坂道もラクに走れるようになりました

大きなギアとロングケージのディレラーでだいぶリア周りが重ったるいイメージにはなりましたが、近場の坂を走ってみると軽くていい感じです!

これなら今の脚でも峠もいけそうなので、久しぶりに峠を走りに行きたくなってきます!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • INTER8

    時代を先取りしていたかどうか分かりません。未だに内装の性能を認めたくない人が多いですから (^^;)


  • ページのトップへ戻る